「スマイルゼミ」のタブレット無料キャンペーン、お得に入会できる時期があれば利用したいですよね。
スマイルゼミを始める前に


など疑問に思う方もいると思います。
そこでこの記事では、スマイルゼミ入会時にキャンペーン情報など調べた管理人が、スマイルゼミ利用者の観点から
- スマイルゼミのタブレットの料金
- 【2023年】スマイルゼミタブレットお得に利用する方法
- スマイルゼミ「タブレット」購入の裏技はある?
- スマイルゼミのタブレットは退会後も使えるのか
の順で紹介していきますね。*スマイルゼミの【生協組合員】お得な優待について追記しました。
資料請求はこちらから→「スマイルゼミ」
資料請求で全員にプレゼント中↓
*なくなり次第終了なのでお早目に
資料請求で無料もらえるプレゼント▶◆スマイルゼミ◆
- スマイルゼミオリジナル冊子「中学受験その前に」(小学生)
- スマイルゼミオリジナル「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」(全員)
- クレヨンしんちゃんスターアプリ(入会者限定!特典)
目次
スマイルゼミ:タブレットの料金は?

スマイルゼミのタブレットの評判は耳にしていましたが、専用タブレットを購入する点がネックに感じていました。
同じようにスマイルゼミのタブレット代が気になる!という方も多いと思いますのでスマイルゼミの「タブレット」料金について紹介していきますね。
スマイルゼミのタブレットは、1年間継続の条件に「9,980円(税込 10,978円)」
一括払いと月額払い980円(税込1,078円)が選択できます。
スマイルゼミ料金を確認:https://smile-zemi.jp/shogaku/apply/price.html
*1年間継続せずに退会する場合は追加料金の支払いが発生します。
スマイルゼミのタブレットは、非常に良い商品だと思いますが6か月継続しない場合は高額になります。スマイルゼミ全額返金保証キャンペーン期間中にしっかり継続できるか確認して申込をすると良いですよね。
スマイルゼミ資料請求はこちら▶◆スマイルゼミ◆
*スマイルゼミ退会後のタブレット利用については、あとに記述しています。
スマイルゼミタブレット無料キャンペーン・割引はある?

スマイルゼミのタブレットで検索していると「無料キャンペーン」という言葉がありました。
タブレット無料キャンペーン期間があるなら是非!と思ったのですが、現在は、タブレットの無料キャンペーンは見当たりませんでした。
資料請求時には、タブレット無料にはなりませんがキャンペーンコードがもらえますのでまずは資料請求をするをおすすめします。▶資料請求はこちら◆スマイルゼミ◆

ヤフオク・フリマアプリでのタブレット購入を検討されている方は、スマイルゼミのタブレット製造年月日も確認しておくと良いかもしれませんね。
▶スマイルゼミ資料請求はこちらスマイルゼミ
スマイルゼミの【生協組合員】優待について

【生協組合】会員さんの場合まずは、◆スマイルゼミ◆の全額保証期間にお試しの上、スマイルゼミに入会する場合は生協組合から加入するのがお得になりますね。
生協組合スマイルゼミ紹介は、こちらhttps://www.tcoop-service.jp/teikei/smilezemi
スマイルゼミ幼児お試し考えている方は、こちら▶スマイルゼミ幼児コース年少・年中の口コミとタブレット学習のメリットデメリットも参考にしてみてくださいね。
スマイルゼミ2023年キャンペーンプレゼントもあり!
スマイルゼミの今だけ!の2023年8月28日まででの抽選のキャンペーンプレゼントは、電動ふわふわとろ雪かき氷器 ブラックになります。
- 対象:幼児・小学生・中学生コース入会者の中から抽選
- 期間:2023年7月28日(金)〜2023年8月28日(月)
詳しくは、お友達やきょうだい紹介割引もありますので、スマイルゼミ公式HPでチェックしてみてくださいね。

画像参照元:スマイルゼミHPより
スマイルゼミ【幼児コース】の幼児コースご入会キャンペーンも同様のプレゼントとなっています。
*キャンペーン期間中に、入会申し込みを完了された方の中から抽選でプレゼントトとなります。

スマイルゼミ中学生はこちらから▶◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育
*スマイルゼミの入会「キャンペーンプレゼント」の内容は時期により違います。
スマイルゼミタブレット納品の注意点:タブレットが届かない?

スマイルゼミのキャンペーンプレゼントが気になる方は、スマイルゼミ公式HPで、確認してみてくださいね。こちら▶スマイルゼミで、ご確認ください。
スマイルゼミ「タブレット」購入の裏技はある?
フリマアプリ・メルカリでスマイルゼミのタブレットを調べてみると4,000円程度で取引されていることが多いのですが、1万以上の値段がついているスマイルゼミのタブレットがありました。
内容を確認してみると受講テキストがダウンロード済みのタブレットの為、高値で取引されているようです。
スマイルゼミはお出かけモードがあり、ダウンロード済みの問題・教材であればWi-Fi環境がない場所でも問題を解くことが可能です。
実際、「お出かけモード」を使用して外出先で漢字検定ドリルを取り組んだことがあります。
もちろん、スマイルゼミのサポートは受けられないので理解の上、購入を検討したいですよね。
残念ながら、現在は「スマイルゼミ」のタブレットが無料になるようなキャンペーンはありません。そのため資料請求をして本当に続けられるか確認してから入会するといいですよね。
学習教材を始める前は、比較検討してから申し込むのがおすすめ!
専用タブレット必要なしで無料お試しができる教材▶インターネット教材【すらら】も併せて試してみてはいかがでしょうか?


無料体験の方法はこちら▶すららで勉強の体験談!申し込み方法と他のタブレット教材と比較や口コミも
スマイルゼミのタブレットは退会後も使える?

スマイルゼミのタブレットは、退会後もアンドロイド端末として使用できます。
実際、スマイルゼミの退会後に普通のタブレット端末として使用している方も多いようですね。
小学生用のスマイルゼミでしたら、アプリにゲームがインストール済み。ヤフーキッズは見られるように設定できます。
退会後のタブレットの初期化については、スマイルゼミの公式HPに記載がありました。
https://smile-zemi.jp/chugaku/support/howto/initialize-tab.html
スマイルゼミ無料期間はいつまで?全額返金保証キャンペーン利用時
スマイルゼミの全額返金保証キャンペーンを利用してスマイルゼミのタブレットを使用してみたいという場合、

なのか気になりますよね。
スマイルゼミの公式HPには、全額返金保証期間(無料期間)について下記のように記載があります。
全額返金保証期間:お手続きの完了時またはタブレットの出荷時にメールにてご連絡いたします。お申し込みの際に表示される、全額返金保証期間をご覧ください。
うちの子がスマイルゼミの全額返金保証キャンペーンで利用した時は、無料で利用できる期間は2週間となっていました。

▶スマイルゼミ資料請求はこちら◆スマイルゼミ◆
スマイルゼミ【英検】応援キャンペーン
中学生だけでなく小学生にも受験者の多い「英検」スマイルゼミでは「英検」合格をサポートしてくれる仕組みがあります。


小学生の子どもも英検5級の勉強は、スマイルゼミからはじめて合格することができました。

\英検対策をチェック↓/
「スマイルゼミ」
スマイルゼミキャンペーンお得な入会方法:まとめ
スマイルゼミのタブレット無料キャンペーンについて参考になりましたでしょうか?
スマイルゼミのタブレット無料キャンペーンやお得なキャンペーンがありましたら追記していきますね。
スマイルゼミには無料でお試しできる全額保証期間がありますが、期日が限られていますのでスマイルゼミ公式サイトで確認してくださいね。
どんな通信教材でもそうですが、継続できるかがカギ!だと思います。
スマイルゼミをはじめるならタブレット代がかかりますので、最低1年はお子さんがやる気を持続しながら続けられると良いですよね。