進研ゼミのベネッセでは、【特別企画「お子さまの世界を読書で広げよう」】のキャンペーンを開催しています。

小学生向けの本・中学生向けの本とあり、小学生向けは、1,2年生向け・3,4年生向け、5,6年生向けと分かれていますし、人気の本がそろっています。

ベネッセ本プレゼントの内容や申し込み方法を紹介していきますね。
目次
進研ゼミキャンペーン本を無料でプレゼント2019・2020申込・小学生はここから!
「お子さまの世界を読書で広げよう」プレゼントの対象年齢と申し込みの注意点

- 0歳~現在高校3年生のお子さんがいる保護者
- 申し込みは期間中、お子さん1人あたり1回
- ごきょうだいがいる場合、1回の応募で3名まで続けて応募ができます。
*申し込み情報の修正はできないそうですので、プレゼントを申し込み時は選択する「本」を間違えないように気をつけたいですね。
期間:2020年1月31日まで
お子さまの世界を読書で広げよう 本プレゼント受付は、こちら
*進研ゼミのベネッセ公式サイトにうつります。
プレゼントの対象は、高校生のお子さんがいる保護者となっていますが、プレゼント対象の本は、小学生向け・中学生向けとなっており高校生向けのプレゼント対象はありません。
スポンサーリンク
ベネッセ・進研ゼミキャンペーン本を無料でプレゼント小学生1・2年生向け
- 十二支のはじまり
- 王さまめいたんてい
- かいけつゾロリのママだーいすき かいけつゾロリの大かいじゅう
- 目をさませトラゴロウ
- 宇宙人のいる教室
- くびながりゅうをさがせ
- よわむしおばけとまほうつかい
- 泣いた赤おに(集団読書テキスト)

進研ゼミのベネッセプレゼント対象となる24冊は、こちらで確認できます。
スポンサーリンク
ベネッセ・進研ゼミキャンペーン本を無料でプレゼント小学生3・4年生向け
- 小説 天空の城ラピュタ前篇
- 青い鳥
- きまぐれロボット
- 夢をつなぐ 宇宙飛行士・山崎直子
- コロボックルむかしむかし
- 銀河鉄道の夜
- 小さなトロールと大きな洪水
- キツネとツグミ(集団読書テキスト)
スポンサーリンク
次は、中学生向けの申し込みページと本の紹介をしていきます。
進研ゼミキャンペーン本を無料でプレゼント2019申込・中学生はここから!

お子さまの世界を読書で広げよう 中学生向け本プレゼント内容は、こちら
進研ゼミ・ベネッセキャンペーン2019本が届かない
ベネッセ「お子さまの世界を読書で広げよう」で申し込んだ本が、届かない。との声もありましたが、本のプレゼントが届くまでに2カ月程度かかることもあるそうです。
2018年度の進研ゼミのキャンペーンの本、届きましたの声もたくさんありました。
こちらの記事にしてた、本が届きました!!
私が子供の頃好きだった本を息子たちへ。感無量…むしろ泣きそう。
懐かしさで泣きそうです。進研ゼミのベネッセで本をプレゼント♪無料なのに良作多し https://t.co/rXlVC9Gae9 pic.twitter.com/HwHqwXqIRe
— ダラママ 得する情報配信! (@daratoku) 2018年10月1日
読書感想文にも使えるベネッセ進研ゼミの本プレゼント

小学校の低学年・中学年・高学年ごとにおすすめの本が紹介されていますし、読書感想文に適した本もあります。
\読書感想文の課題図書・推薦図書は、こちら↓/
- 読書感想文の課題図書小学校低学年(1・2年)のあらすじ
- 読書感想文の課題図書小学校中学年(3・4年)のあらすじ
- 読書感想文の課題図書小学校高学年(5・6年)のあらすじ
- 読書感想文の課題図書2019!小学校低学年のあらすじと簡単な書き方は?