夏休み推薦図書2022年!低学年~高学年の神奈川課題図書!読書感想文に書くなら?

夏休み推薦図書は毎年楽しい本がいっぱい。

今年はどんな本に出会えるでしょうか。

推薦図書の本は図書館でも人気で夏休み期間前から貸出し予約でいっぱいになります。早めにチェックして気になる本を見つけましょう。

Mama
今回ご紹介する本は、神奈川県の推薦図書になりますが他の地域の方も読書感想文の選書の参考になると思います。

お気に入りの本が見つかれば読書感想文もスラスラ書けそうですね。

2022年の夏休み読書感想文の推薦図書を見てみましょう。

夏の読書感想文コンクール 小学生の作品募集

推薦図書2022年低学年の部(1年生・2年生)

夏休み推薦図書2022年!低学年~高学年の神奈川課題図書!読書感想文に書くなら?

スポンサーリンク

推薦図書2022年中学年向け(3年生・4年生)

夏休み推薦図書2022年!低学年~高学年の神奈川課題図書!読書感想文に書くなら?
第39回夏のすいせん図書低学年向け(3年生・4年生)一覧

推薦図書2021年低学年の部(1年生・2年生)

第38回夏のすいせん図書低学年向け(1年生・2年生)一覧

低学年向けの本の場合はとくに本の表紙も確認したい方もいると思いますので、夏の読書感想文コンクール第38回夏のすいせん図書低学年向けの本を紹介しておきますね。

created by Rinker
あかね書房
¥1,320 (2023/12/09 20:17:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
学研プラス
¥1,430 (2023/12/09 05:32:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
金の星社
¥1,320 (2023/12/09 05:32:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポプラ社
¥1,320 (2023/12/09 05:32:46時点 Amazon調べ-詳細)

推薦図書2021年中学年の部(3年生・4年生)

第38回夏のすいせん図書中学年向け一覧

  • 「逆転!ドッジボール」
  • 「ねだんのつかない子犬・きららのいのち」
  • 「あいことばは名探偵」
  • 「ルイ・ブライユ」
  • 「トラブル旅行社 砂漠のフルーツ狩りツアー」
  • 「俳句ガール」
  • 「ココロ屋 つむぎのなやみ」
  • 「イシシとノシシのスッポコペッポコへんてこ話 百桃太郎」

created by Rinker
¥1,430 (2023/12/09 05:32:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
文研出版
¥1,372 (2023/12/09 05:32:48時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

推薦図書2021年高学年の部(5年生・6年生)

第38回夏のすいせん図書・高学年向け一覧

  • 「バアちゃんと、とびっきりの三日間」
  • 「しずかな魔女」
  • 「空で出会ったふしぎな人たち」
  • 「消えたレッサーパンダを追え! 警視庁『生きもの係』事件簿」
  • 「グレタ・トゥーンベリ」
  • 「ウソつきとスパイ」
  • 「てっぺんの上」
  • 「チギータ!」

created by Rinker
¥1,650 (2023/12/09 05:32:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,650 (2022/12/08 10:28:53時点 Amazon調べ-詳細)

\読書感想文の参考にこちらの記事も参考に/

\読書感想文課題図書/

\夏休み書道コンクール/

 

推薦図書2019年低学年向け(1年生・2年生)

推薦図書2019年低学年向け(1年生・2年生)一覧

アリクイにおまかせ(竹下文子、小峰書店)

created by Rinker
¥963 (2023/12/09 20:17:28時点 Amazon調べ-詳細)

ココちゃんのお部屋はいつもごちゃごちゃ。お片付けなんてめんどくさい!
1人でおるすばんしているココちゃんの元へやってきたのは・・・


「おばけのポーちゃん おばけかいぞく」(吉田純子、あかね書房)

おばけなのにこわがりなポーちゃん。かっこいいかいぞくになるという夢のため宝さがしに出かけます。ポーちゃんの冒険の旅にはどんな出来事がまっているでしょうか。

スポンサーリンク


「ぞろりぞろりとやさいがね」(ひろかわさえこ、偕成社)

冷蔵庫の奥に忘れられてしまった野菜たち。夜に冷蔵庫から抜け出し仲間たちと集会。なにや
ら相談しています。


「てんとくんのほしさがし」(いぶき彰吾、文研出版)

created by Rinker
¥1,296 (2019/06/16 19:12:16時点 Amazon調べ-詳細)

テントウムシのテントくんはあわてんぼう。せなかの“てん”がなくなっちゃった。大事な“てん”を取り返そう。


「ぼうけんはバスにのって」(いとうみく、金の星社)

created by Rinker
¥1,320 (2023/12/09 05:32:52時点 Amazon調べ-詳細)

小学2年生のタクはひとりでバスに乗ってめざすはおばあちゃんち。無事にたどり着けるかな?
「まじょのナニーさん まほうでおせわいたします」(藤真知子、ポプラ社)
夏休みなのにママが入院しちゃった。そんなレミちゃんのお世話をしてくれることになったのはナニーさんという不思議なまじょさん。


「もりのとしょかん」(ふくざわゆみこ、学研プラス)

created by Rinker
¥1,430 (2023/12/09 20:17:30時点 Amazon調べ-詳細)

森のふくろうさんは本が大好き。ふくろうさんの家にはたくさんの本があります。しだいに森の動物たちがふくろうさんの家に訪れるようになります。さあいっしょにふくろうさんの図書館へ行ってみましょう。


「ルルとララのアニバーサリー・サンド」(あんびるやすこ、岩崎書店)

created by Rinker
¥1,100 (2023/12/09 05:32:54時点 Amazon調べ-詳細)

ひとくふうの料理で平凡な毎日が大切な1日に。ルルとララがイタチのエリカのために料理を作ります。

▶小学生読書感想文に書きやすい本を小1小2小3小4小5小6学年別に紹介!読書が苦手な子供には?

推薦図書2019年中学年向け(3年生・4年生)

推薦図書2019年中学年向け(3年生・4年生)一覧

  • エレベーターは秘密のとびら
  • キワさんのたまご
  • こだわっていこう
  • 10分、おばけどき こわいおばけの話
  • 大好き!おじさん文庫
  • ひみつのわくわく七ふしぎ
  • ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
  • 森のとしょかんのひみつ

エレベーターは秘密のとびら(三野誠子、岩崎書店)

リセとカナとワカの住むマンションのエレベーターには変なうわさがあります。いっしょにエレベーターの秘密のとびらを開けてみましょう。


「キワさんのたまご」(宇佐美牧子、ポプラ社)

created by Rinker
¥1,320 (2023/12/09 05:32:55時点 Amazon調べ-詳細)

小学4年生のサトシは弁当屋をしている両親のために玉子焼きを作りたいと,まぼろしの卵を求めて養鶏所のキワさんの元へ。


「こだわっていこう」(村上しいこ、学研プラス)

友達のそうまくんは物知りでこだわりやさん。ある事件の後いっしょに遊ばないようにとお母さんに言われてしまった。友達の誤解を解きたいのだけれど…


「10分、おばけどき こわいおばけの話」(村上健司、あかね書房)

created by Rinker
¥990 (2023/12/09 05:32:57時点 Amazon調べ-詳細)

日本各地の妖怪の話が10話載っています。1話10分で読めるよ。妖怪に詳しくなっちゃおう!


「大好き!おじさん文庫」(深山さくら、文研出版)

created by Rinker
¥1,320 (2023/12/09 05:32:58時点 Amazon調べ-詳細)

見知らぬおじさんから毎月本代が送られてくるようになった小さな小学校。その本は“おじさん文庫”と呼ばれ大切に読み継がれています。本当にあったお話。


「ひみつのわくわく七ふしぎ」(如月かずさ、小峰書店)

小学校の七不思議には怖いうわさが。サキちゃんは吸血鬼のノダちゃんのお使いに付き合います。

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」(廣嶋玲子、偕成社)

created by Rinker
¥990 (2023/12/09 05:32:59時点 Amazon調べ-詳細)

願いをかなえてくれる駄菓子はその人にぴったりなもの。説明をよく読まないと大変なことが。必要としている人だけがたどり着く不思議な駄菓子屋さんで何が起きる?


「森のとしょかんのひみつ」(小手鞠るい、金の星社)

created by Rinker
¥1,320 (2023/07/22 22:44:57時点 Amazon調べ-詳細)

ひみつの森にある森のとしょかん。どんな本でも見つけ出してくれるあごひげ館長ととしょかん誕生の秘密とは。

推薦図書2019年高学年向け(5年生・6年生)

推薦図書2019年高学年向け(5年生・6年生)一覧

  • クローンドッグ
  • 五七五の秋
  • スケッチブック 供養絵をめぐる物語
  • セパ!
  • マジックウッズ戦記 闇の魔法(上)
  • 村木ツトム その愛と友情
  • めざせ!災害救助犬 被災犬「じゃがいも」の挑戦
  • ラグビーが教えてくれること

「クローンドッグ」
created by Rinker
¥1,430 (2022/10/08 01:26:36時点 Amazon調べ-詳細)

(今西乃子、金の星社)

航の友達は保護した飼い犬の希だけ。その希には後ろ足がありません。ある日航はクローンという技術を知ります。


「五七五の秋」(万乃華れん、文研出版)

created by Rinker
¥1,513 (2019/10/04 13:00:07時点 Amazon調べ-詳細)

順平の家族は川柳が大好き。順平が思いを寄せる千夏や親友の哲也との出来事を川柳で彩ります。


「スケッチブック 供養絵をめぐる物語」(ちばるりこ、学研プラス)

created by Rinker
¥1,540 (2023/12/09 05:33:00時点 Amazon調べ-詳細)

亡き母の故郷で小学6年生の紗里奈が出会ったのは“供養絵”という不思議な風習。紗里奈が大好きな絵を描くことをやめてしまったある出来事とは。


「セパ!」(虹山つるみ、ポプラ社)

created by Rinker
¥1,287 (2023/12/09 20:17:32時点 Amazon調べ-詳細)

学校に行けなくなってしまった中学生の翔は兄への劣等感を感じていた。ある日公園で出会った小学生のレンによってセパタクローと出会う。


「マジックウッズ戦記 闇の魔法(上)」(クレシッダ・コーウェル、小峰書店)

created by Rinker
¥1,100 (2023/12/09 05:33:01時点 Amazon調べ-詳細)

マジックウッズの森で見つかった大きな黒い羽根は戦士族との戦いに敗れ滅びたとされる黒魔族のものなのか?魔法族の王子と戦士族の王女の冒険ストーリー。


「村木ツトム その愛と友情」(福井智、偕成社)

created by Rinker
¥1,100 (2023/12/09 05:33:02時点 Amazon調べ-詳細)

学校一の美人でクラスメイトのマリの無茶なお願いを本気でかなえようと、友人西川と作戦を
考える中学生のツトムの恋の行方は?


「めざせ!災害救助犬 被災犬「じゃがいも」の挑戦」(山口常夫、岩崎書店)


じゃがいもは東日本大震災直後に福島県で生まれた犬。人を助ける災害救助犬を目指して奮闘中。

「ラグビーが教えてくれること」(村上晃一、あかね書房)

created by Rinker
¥1,430 (2023/12/09 20:17:33時点 Amazon調べ-詳細)

著者の村上晃一さんは元ラグビー選手。ルールも詳しくなれるラグビーの魅力が詰まった一冊です。

小学生向け推薦図書・神奈川県2019年:まとめ

本には経験したことのない世界がたくさん広がっていますね。
冒険のはなしに魔法のはなし。おばけのはなしにスポーツのはなし。
実際のはなしが本になったものもあります。

勇気や友情、大切な気持ちなどいろいろなメッセージが込められています。
たくさんの本を読んでいろんな世界に触れてみたいですね。

そして、どんな読書感想文ができあがるか楽しみですね。

\読書感想文の参考に/

\読書感想文課題図書/

\夏休み書道コンクール/