Youtubeキッズを使ってみた感想。便利な機能のまとめ実際に検索してみたら?

子どもがインターネットや動画で調べものをするようになりネットのセキュリティ対策について考えるようになりました。

特に心配なのが「動画」YouTubeです。

検索した意外の「動画」が横に表示されるので、親からするとあまり見て欲しくない動画も表示されることもあると思います。

わが家では、iPadでEテレ動画を見たり「スタディサプリ」を見たりと子どもが動画を見る機会もあるので全く禁止というのは考えてないんですが

スタディサプリ通信教育の感想・費用。やってみてわかった魅力とは?
小学生英語の習い事スカイプレッスンの効果は?

やはりなにかと心配。と思っていたところ

ちょうど良くYouTubeキッズが出来たきき早速ダウンロード(無料アプリ)して使ってみましたので紹介していきますね。

ユーチューブキッズ設定方法

ユーチューブキッズの設定方法を1から、紹介していきます。

アプリをダウンロードしてYouTubeKidsを開くと早速設定の画面が表示されます。

「次へ」を選択して次の画面に移ります。

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

1.子どもの生年月日の「年」を入力

あなたの生まれた時を入力してください。とでますので子どもの生まれ年を入力します。

2.保護者の入力

漢数字が表示されますので、数字で入力します。

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

最初の設定が完了するとYouTubeキッズのコンテンツ画面が表示されます。

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

YouTubeキッズのブロック機能

YouTubeキッズでは、子どもに不適切な動画を制限・ブロックするようにしていますが

動画は日々世界中で更新されていますよね。

ブロックしたい動画の報告機能がついています。

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

スポンサーリンク

ユーチューブキッズの便利な機能を紹介!

ユーチューブキッズにどうな機能があるのか感想とともに紹介していきますね。

YouTubeKidsは年齢に適したブロック機能あり

・未就学児

・学齢児童向け

・すべてのお子様向け

年齢ごとに選択が出来るところが、YouTubeキッズの良いところだなと思いました。

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

 

YouTubeKids検索機能の設定

ユーチューブで検索を許可するかしないかを設定できます。

検索機能のオン・オフは後でも簡単に変更出来ますしご家庭の方針・お子さんの年齢に応じて設定するといいですね。

 

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

うちの子どもなんですが、ユーチューブ内で検索する子ども多いですよね。

子どもの方がアプリやゲームの便利な機能覚えるの早くないですか?

ヤフーキッズがあってもユーチューブ内で検索していたら意味がないんです。

 

ここで設定はいったん完了!

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

次は、その他の細かい設定についても紹介していきますね。

スポンサーリンク

ユーチューブキッズその他の設定

設定完了後のユーチューブキッズを開いた画面がこちら

・ログイン
・タイマー
・設定
・フィードバック
とあります。

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

 

ユーチューブキッズの設定項目

ユーチューブキッズで設定できる項目を紹介していきます。

プライバシー設定

履歴を消去

ユーチューブキッズで見た動画の履歴を削除する設定です。

わざわざ子どもが見た履歴を削除する必要はないかな?と思います。

再生履歴を一時停止

初期設定はオフになっているので、つぎつぎおすすめ動画が表示されないようにしたい場合はオンに出来ます。

Youtubeキッズ・感想・便利な機能・子ども・小学生・インターネット

検索

検索機能のオン・オフを設定できます。

子どもにユーチューブキッズ内でも動画を検索させたくない場合はオフに設定しましょう。

※下の画像は、検索をオンにした状態です。

 

ユーチューブキッズ画面を紹介

ユーチューブキッズでは、検索しないでも子どもに人気の動画を見ることができます。

YouTubeKids:アニメ・ドラマ

・妖怪ウォッチ
・日本の昔話
・キョウリュウジャー
・ミッキーマウス
・シルバニアファミリームービー
・プリキュア

など子どもに人気のアニメ番組が揃っていましたよ。

YouTubeKids:おんがく

YouTubeKids:まなぶ

・えいご
・動物だれかな?クイズ
・でんじろう先生の実験シリーズ
・はんたいことば

学びの動画もそろっていますね。面白そうな動画がユーチューブキッズに揃っていますね。

学研教室の英語の評判。3教科なら一番安い?
公文英語の評判と体験談・英会話教室との比較違いはある?
D-SCHOOLの無料体験してみた感想!英語プログラミングを学ぶ

YouTubeKids:はっけん

 

ユーチューブキッズでは、検索しないでもこんなに沢山の動画を見ることが出来ますが

実際に検索をしてみた場合を紹介していきますね。

スポンサーリンク

ユーチューブキッズで実際に検索してみると?

実際にユーチューブキッズで、どのくらい検索結果が表示されるのか

設定を10歳の子どもにして検索してみました。

最近、子どもが小学校で流行っていると言っている「マイクラ」で検索した結果がこちら

ちゃんと表示されますね。

どの程度フィルタリング(ブロック)されているのかまだ不明ですが、あきらかに子どもに見せたくないような動画は表示されないと思います。

ユーチューブキッズ:ダウンロード

YouTube Kids
YouTube Kids
開発元:Google, Inc.
無料
posted with アプリーチ

ユーチューブキッズまとめ

小学校の登校班の見守り当番の時のこと、小学校高学年でしょうか?
小学生女子が「うちのパパにフィルタリングかけられてるから見れないサイトがあるんだよね~」
と話していてそんな事を言う年頃なのね。と思ったのですが

高学年になると男子も女子も何かと親は心配しちゃいますよね。

登校班のトラブル対処法。親の付き添いはあり?誰に相談すべき?
AI時代をいきる子供達。インターネットって危険だよ。という面ばかりでなく正しい知識を持って上手に活用していけると良いなと思います。
STEM教育とは?ロボット教室の意外な効果!プログラミングは小学生に必須?
ユーチューブキッズの設定について少しでも参考になれば幸いです。