夏休みプログラミング教室・小中学生におすすめ!マイクラで学べる?
春休み・夏休みに毎年行われている小学生・中学生のためのプログラミングスクールが2019年もGakken Tech Programが開催されます。 小学生にも人気な「マインクラフト」でプログラミングが出来るコースがあり「マ...
春休み・夏休みに毎年行われている小学生・中学生のためのプログラミングスクールが2019年もGakken Tech Programが開催されます。 小学生にも人気な「マインクラフト」でプログラミングが出来るコースがあり「マ...
事前申込が必要なイベントもあります。対象年齢等や開催日時を確認後に参加希望の場合は申込をして下さいね。 大学主催のプログラミング教室・ロボット教室・実験・科学教室などの情報を紹介していきますね。 *2019年情報から、随...
100均ダイソーの自由研究記事はこちら↓ ▶100均ダイソーの自由研究キット!工作や夏休みに使える?評価と感想! 100均セリアには、夏休みの宿題のヒントになりそうな「なぜなに 科学工作チャレンジ」セリア×...
夏休みの自由研究、何を題材にしようかな?と迷いませんか。 自由研究キットを使って自由研究をすることに否定的な意見があるのは事実なのだけど。 まずは子供が興味をもったこと。楽しく出来ることを題材に選ぶのが一番ですよね。 小...
理科系習い事を探しているご家庭、多いと思います。 メジャーなのは「理科実験教室」「ロボット教室」ですが、もう1つおススメなのが「フィールドワーク系」です。 実際に自然と触れ合う中で、自然の素晴らしさを体感すること。そして...
テレビCMでもお馴染みの「栄光ゼミナール理科実験教室」 栄光ゼミナールで受けられる『無料の理科実験教室』です。(学力テストあり) 毎回、テレビCMでもお馴染みですね。面白そうな実験がテスト付きで受講出来るのですが 『無料...
夏休みの自由研究、何をどうやるか迷いますよね。 磁力や電力を使った実験。男の子は特に好きかなと思います。 簡単なリニアモーターカーの工作の材料費は合わせて400円。100均ダイソーで揃えています。 リニアモーターカー工作...
実験大好きな子供と100均(ダイソーやセリア)で準備出来る実験をしてみました。 材料は家にあるものと100均で購入したものだけになり、所要時間も1時間程度で出来る簡単な実験になります。