夏休みの宿題に読書10冊以上や読書感想文が出ている小学校は多いですよね。実際に本やさんに行っても学年に応じたどんな本を読むのか迷うときもありますよね。
こちらでは、2018年に推薦図書小学3年生・4年生向けに読書感想文におすすめな本を紹介していきます。
▶夏休み小学生推薦図書!1年生・2年生が読書感想文に書くなら?
▶夏休み小学生の推薦図書!5年生・6年生課題図書との違いは?
目次
推薦図書2018年中学年向け(3年生・4年生)
・推薦図書2018年中学年向け(3年生・4年生):となりの猫又ジュリ
飼い犬のコーギー犬チャルと猫又ジュリの、不思議で温かな物語。わけあって、迷える魂を救う猫又となったジュリがチャルのとなりに住み着いて以来、ガイコツ犬が現れたり奇妙なことが続き、チャルもジュリの手助けをすることに!
参考元:https://www.kokudosha.co.jp/special/suisentosho/
・推薦図書2018年中学年向け(3年生・4年生):ねだんのつかない子犬
初めて動物病院に行った捨て犬・きらら。
先生が「柴犬?」ときくと、飼い主は「ミックスです」ときっぱり。 「ミックスって何?」
・推薦図書2018年中学年向け(3年生・4年生):とっておきの名探偵
2つの事件を名探偵ミルキーが解決。絵にもヒントが隠されています。
読者も謎解きに挑戦ができます。今回は難易度高めです。
参考元:http://www.saikyou.co.jp/serieslist/suisen/natu_suisen.html
次は、小学3年生・4年生の学年別に推薦図書を紹介していきますね。
スポンサーリンク
推薦図書:小学校3年生
夏休み読書感想文の推薦図書は、都道府県別や出版社からもおススメの本として選出されています。こちらでは、小学校3年生向けの推薦図書を紹介していきます。
参考元:https://www.889100.com/pickup/pdf/sui_j03.pdf
1.推薦図書小学校3年生:町のけんきゅう
人の暮らしや風俗を、観察・採集して記録することで、文化が見えてくることに気づかされる
絵本。早速、町を歩いて、いろんな物を記録したくなります。
2.推薦図書小学校3年生:クイールはもうどう犬になった
目の見えない人を助ける盲導犬。その盲導犬となったクイールの成長を、秋元良平の写真で
つづった本です。
「クイールはもうどう犬になった」は、第4回読書感想画中央コンクール指定図書にも選ばれた読書感想文に書くのにおすすめな本です。
3.推薦図書小学校3年生:かたあしだちょうのエルフ
だちょうのエルフは、動物の子どもを守るために片足をなくします。黒ひょうが現れたとき、エ
ルフは……。版画家、おのきがくの版画風に色分けした絵に、アフリカの草原のイメージが広がります。
スポンサーリンク
推薦図書:小学校4年生
1.推薦図書小学校4年生:じゅげむ
落語絵本です。生まれた男の子にめでたい名前をつけようとした夫婦。ところが、その名前
がとんでもなく長かったものですから……。
「じゅげむ」から始まる長い名前の繰り返しが愉快です
落語絵本でリズムがよく音読に適した本だと思います。読み聞かせでも人気の絵本となりますが、読書感想文としては書くのが難しいかもしれませんね。
2.推薦図書小学校4年生:ひろしまのピカ
世界14か国語圏で翻訳出版されている本。一発の原爆が多くの命を一瞬のうちに奪い、その後も後遺症で亡くなる人があとを絶ちません。7歳のみいちゃんの目を通して、原爆の悲惨さが描かれます。
3.推薦図書小学校4年生:ふしぎなかぎばあさん
かぎをなくして家に入れずに困っていた広一は、かぎをたくさん持っている不思議な「かぎばあさん」に助けてもらいます。岡本颯子のあたたかい絵です。
スポンサーリンク
推薦図書2018小学校3年生・4年:まとめ
夏休みの推薦図書、中学年(小学生3年生・4年生)向けの本を紹介していきました。課題図書とは違いますので、図書館でも推薦図書は借りやすいかもしれませんね。
数冊読んでみて読書感想文に書きたい本を選んでみるのもよいかもしれません。夏休み読書・読書感想文の参考になれば幸いです。