
タブレットがあればどこでも学習できるという手軽さや、塾などに比べると価格がリーズナブルなこと、ゲーム感覚で勉強をできるなど、さまざまな利点があります。
兄弟でスマイルゼミを使うときの疑問点。
- スマイルゼミのタブレットの兄弟割引はある?お得に入会する方法
- タブレットの使い回しや共有することはできるの?
について調べてみました。
こちらの記事では◆スマイルゼミ◆に兄弟や双子で入会するときの特典や、スマイルゼミをお下がりのタブレットで学習する方法をまとめました。
- スマイルゼミ
兄弟入会で割引はある?きょうだい特典について
- お下がりや兄弟で使う場合、兄弟で一台でも大丈夫?
- スマイルゼミタブレットは、きょうだいで共有はできる?
- 兄弟で使う場合のお得な入会方法は?
の順で紹介していきますね。
兄弟入会割引・特典をチェック
▶◆スマイルゼミ◆
目次
スマイルゼミ 兄弟(きょうだい)で割引はある?
スマイルゼミに兄弟で入会した場合、毎月の支払額が割引になるなどの兄弟特典は残念ながらありません。まが無学年式ではないため、兄弟で共有して使うことはできない仕組みになっています。
ですが今なら、兄弟からの紹介や同時に入会した場合は、入会時に兄弟入会特典があります。
兄弟・双子でスマイルゼミに入会時のキャンペーン利用方法はこちら↓




通常、兄弟2人入会でひと世帯当たり2,000円分のギフピーがもらえるところ、今ならなんと、5000円分のギフピーがもらえます。
兄弟3人の場合は10,000円分です!(通常4,000円分)せっかく始めるなら、キャンペーン開催中が、お得にはじめられそうですね。

\兄弟割引をチェックしてみる↓/
◆スマイルゼミ◆
【スマイルゼミ】兄弟・姉妹で使い回しは、できるの?

スマイルゼミでは、専用端末が必要になります。

スマイルゼミにタブレットの兄弟間のお下がりでの利用を問い合わせたところ
スマイルゼミのタブレットでは、端末ごとに各学年の教材が配信されるため、スマイルゼミのタブレットは1人一台必要になります。
兄弟などのおさがりのタブレット端末がある場合でも、そのまま使うことはできません。
と回答がありました。
結論:スマイルゼミのタブレットお下がりでの使用はNGということなります。

おさがりのタブレット端末では、計算ドリルや漢字ドリルなどが契約終了後にも使用できます。
もしもおさがりのタブレット端末がお手元にあるならば、タブレット学習が合うか合わないか、どんな感じなのかを体験するのにはとてもいいですね。

スマイルゼミのタブレットカバーが同じなので家ではステッカーを貼って区別しています。

次は、スマイルゼミを兄弟で受講する場合のお得な入会方法を紹介していきますね。
兄弟入会割引・特典をチェック
▶スマイルゼミ
兄弟で共有できる通信教材▶【天神】幼児タブレット版・【天神】小学生版
の資料請求をしてみる
スマイルゼミ兄弟(きょうだい)で使う場合のお得な入会方法は?
スマイルゼミは、WEBや電話からすぐに入会することができますが、


資料請求する▶スマイルゼミ
スマイルゼミのお得な特典を受け取る手順をお伝えしていきますね。
- スマイルゼミの資料請求をします。スマイルゼミのパンフレットや子供向けの読み物などが届きます。
資料請求後、3週間ほどで“スマイルゼミ体験会”のお知らせが届きます。 - 資料請求後に届くこの“スマイルゼミ体験会”のお知らせを持って体験会に行き、その場で入会することで、特典を受け取ることができるのです。
通常では、体験会の参加をおすすめなのですが2022年は、体験会の参加は難しいですよね。

スマイルゼミオンライン説明会をチェックするスマイルゼミ
あんしんサポートとは?
あんしんサポートとは、タブレット端末が故障してしまった場合、壊してしまった場合に修理交換が6000円でできる保障制度です。
スマイルゼミのタブレットは、主に子どもが扱うものなので、悪気がなくてもうっかり落としてしまったり、水にぬらしてしまったりと、思わぬところで壊してしまうということもあると思います。
通常、【スマイルゼミ】タブレットが故障した場合は再度購入する必要があります。万が一のことを考えると、入っておくのが安心ですね。
その「あんしんサポート」が初年度が無料になり、さらに兄弟で入会の場合は、3,600円×人数分が安くなるので、お得ですよね。
スマイルゼミのタブレット兄弟・友達と通信できる?


キッズ携帯では文字が打ちづらいのでこちらで子どもとやり取りをしていた時期もありました!
みまもるトークは友達 同士でもできる?

たとえば、家にいる子どもから
- 宿題終わったよ。
- 〇〇に遊びに行ってくる
- 明日○○が必要など
お仕事中のママもお子さんの学習状況の把握やちょっとした連絡ツールとしても使えるので便利です。
詳しくは、みまもるトークの使い方でご確認ください。
公式HP▶スマイルゼミで兄弟入会特定をチェック!
スマイルゼミ兄弟(きょうだい)割引・特典まとめ
スマイルゼミの兄弟割引はある?おさがりや兄弟で使う場合のお得な入会方法は? についてご紹介してきました。
現在は特典として“ごきょうだいスタート応援キャンペーン”が開催中ですので、兄弟での入会は今がお得です。しかし、もっとお得に入会するにはまず資料請求し、体験会のお知らせを受け取ってから体験会で入会するとさまざまな特典を受け取れる可能性があります。
兄弟でスマイルゼミを始めると、兄弟同士でメッセージのやりとりができたり、勉強の進行状況を競い合ったりできるので、1人でやるよりも張り合いがあってどんどん進められるかもしれませんね。
スマイルゼミではタブレット端末を1人1台準備する必要があります。

とはいえ、タブレットを兄弟分2台・3台購入するのは負担はありますよね。
まずは資料請求してじっくり検討してみてはいかがでしょうか?