幼稚園ママ友できないいない・ママ友はいらない?疲れる場合の対処法も!

子供が幼稚園に入園すると、周りはすでにママ友のグループができてしまっていたり、ママ友がなかなかできなかったり、ママ友とのトラブルで悩んでいたり…ママ友に関する悩みはどんな方でもあるのではないでしょうか。

この記事では、

  • 幼稚園ママ友できない・いないの悩み
  • 幼稚園ママ友はいらない?
  • ママ友疲れる場合の対処法

についてご紹介していきますね。

幼稚園ママ友ができない・いない・トラブルや疲れるの声も

・ママ友がなかなかできなくて悩んでいます。年中の子供がいますが、送迎時などに会えば挨拶をする程度で、幼稚園後に遊んだり、ランチに行ったりと親しくできるママ友がなかなかできません。


・入園した時にはすでにママ友のグループができていて、輪の中には入ることができません。唯一の親しいママ友が引っ越してしまうので、今から憂鬱でしかたないです。


・自分からあいさつをするようにしていますが、会話はあまり弾まず、連絡先を交換したママ友がいません。気軽に遊んだり連絡しあえるママ友が欲しいです。


・幼稚園の送迎時にいつも一緒に話したり、幼稚園の後に一緒に遊ぶママ友のうちの一人があまり性格が合わないため、疲れてしまいます。収入や主人の仕事のことまで根掘り葉掘り聞かれるのが嫌です。


・子供が幼稚園に行っている間に頻繁にランチ会があります。ランチ会は気の合うママ友ばかりではないので正直行くだけで疲れてしまうのですが、なかなか断ることができません。


ママ友がなかなかできずに悩んでいる方もいれば、ママ友付き合いに疲れてしまっているという方もいますね。

スポンサーリンク

幼稚園ママ友はいらない?

幼稚園は子供のために通わせているのだから、ママ友はいらないという声もありますよね。ママ友付き合いの中でトラブルに巻き込まれてしまい、子供まで仲間はずれにされてしまったという話もあるようです。

しかし、幼稚園の降園後に遊ぶ友達がいないことや、幼稚園や子供に関する情報交換をしたいという場合はやはり多少はママ友付き合いが必要かな?なんて思います。バザーや宿泊学習のことなど困ったときに気軽に相談できるママ友がいると心強いですよね。

幼稚園のママ友がいなくて悩んでいる方におすすめなのが、役員になることです。大抵の幼稚園では、各クラスから数名の役員を出さなくてはなりません。そして、定期的に集まったり幼稚園のお手伝いをします。

送迎以外の時間に幼稚園に行けるのも1つの特権で、子供の幼稚園での様子がちらっと見えるかもしれません。また、同じ役員の方と一緒に作業しているうちに仲良くなれるかもしれませんよね。

また、子供を習い事に行かせるのもおすすめです。習い事に行くことで子供もお友達が増えますし、付き添い見学中に同じ幼稚園のママ友と園の情報交換ができます。

降園後に幼稚園の近くの公園に遊びに行くのもおすすめです。幼稚園の近くの公園は、降園後の幼稚園児とそのママでいっぱいです。子供同士同じ園で顔見知りだったり、同じクラスだったりすると知らないうちに一緒に遊んでいることも。案外“子供は〇〇ちゃんのママ”とすぐに覚えてくれ、声をかけてくれたりします。そうしているうちにその子のママともおしゃべりできるようになったりすることもあります。

無理をする必要はないので、挨拶だけは笑顔でするようにすると良い印象になるのはないでしょうか?次は、幼稚園のママ友が疲れる・・の声について紹介していきます。

スポンサーリンク

幼稚園のママ友が疲れる場合の対処法も!

ママ友はいるけれど、ママ友付き合いに疲れてしまった…という声もよく聞きますよね。
疲れてしまうママ友のお悩み別に対処法をご紹介していきますね。

・噂話大好き!悪口ママの対処法

とにかく口にするのは誰かの噂や悪口ばかり。聞いているだけでうんざりしてしまう…というママ友の対処法としては、噂話は簡単に信じない、安易に「そうだよね〜」などと同調しないことです。また、いつも話を聞いていると“この人なら話を聞いてくれる”と、ママ友のストレスのはけ口にされかねません。時には「電話をかけ直さなくちゃいけない」や「先生に聞きたいことがあるから」など、なにかと理由をつけて逃げることも有効です。

・ランチ会や遊ぶ約束を断りたいときの対処法

断る理由としては、「病院に行く」など、用事を理由にして断るのが角が立たたずに断りやすいです。“いつも行くのに、今回断ったら何か言われるかも…”という場合はなおさら、この方法で断りましょう。

一度ランチ会を断ったくらいで壊れてしまうようなママ友との付き合いは、今後が不安です。

・我が子自慢ばかりの自慢ママの対処法

「もう〇〇ができる」「先生に褒められた」など、自慢話をずっと聞き続けているのは疲れますよね。そんなママは、実は自分が認められたいという承認欲求が人知れず強いのかもしれません。

「すごいね!それはママががんばったからだよ!」などと声をかけると相手も満たされて自慢話にも終わりが見えるかもしれません。

スポンサーリンク

幼稚園のママ友:まとめ

幼稚園ママ友できないいない・ママ友はいらない?疲れる場合の対処法も!についてご紹介してきました。
ママ友が欲しいというかたは、幼稚園の役員や子供の習い事、降園後に幼稚園の近くの公園に行くなど試してみてくださいね。

ママ友付き合いに疲れてしまったという方は、あまり深く考えずに、時にはスルーすることも必要です。
この話が嫌だ”と感じたら、「そういえば!」と、当たり障りなく、みんなに共通する園行事などの話に話題を変えるのもいいですよね。

深く考え込んでしまうとマイナスのループに陥ることも。悪い方へ悪い方へと考えず、流されすぎず、上手に付き合っていけるといいですね。
ママ友に関して悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


\資料請求でお試し教材がもらえるポピー↓/
【月刊ポピー】