NHK・Eテレでアニメ放送中の『ねこねこ日本史』
原作はそにけんじさんの4コマ漫画です。
『ねこねこ日本史』のテレビ放送は、Eテレで水曜日の午後6時45分~。
再放送はあるの?本やDVDは?

などの情報を調べましたので紹介していきますね。
\夏休み期間に無料31日期間を利用してねこねこ日本史動画を見る/
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
目次
ねこねこ日本史【無料動画】
最初に『ねこねこ日本史』って何?という方の為に1話の無料動画を紹介します。
*以前は、紹介動画が公開されていたのですが現在は削除されてしまいました。
こちらに動画へのリンクを貼っていましたが削除いたしました。


歴史は、中学生になると暗記が中止になってしまいますがそのまえに楽しく歴史の流れが頭に入っていると勉強しやすいですよね。
次に『ねこねこ日本史』 2話以降を動画で見るならを紹介していきます。
\夏休み期間に無料31日期間を利用してねこねこ日本史動画を見る/
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
ねこねこ日本史2「その猫、織田信長!」【動画】
『ねこねこ日本史』の2話目は、歴史上人物の中でも人気のある「織田信長」
あらすじ紹介
戦国乱世の時代に、天下統一に最も近いと言われた猫・織田信長は、いつも藤吉郎という大きな猿を連れていた。ある戦の時、良い作戦を思い付いた猿がそれを信長に伝えようとするが、信長は猿語が分からず…。
無料動画では配信されていなかったのですが、2話目以降を動画はU-NEXTで配信されています。
U-NEXTでは、2019年7月1日時点で84話 「どうなる?どうする?薩長同盟!」まで配信がありました。
32話は、「秀吉はサルである!」
サルの秀吉は憧れの侍になるために信長の下へ行くことに。何とか信長を喜ばせようとする秀吉だが、サル語が伝わらず苦労の連続だった。頑張り続けた秀吉はメキメキと出世するが、信長が光秀に討たれてしまい…。
U-NEXTは、31日間 無料トライアル期間にお試しで見れますね。
次は、動画配信ではなくて、DVDで見たい方向けに「ねこねこ日本史」のDVDについて紹介していきますね。
ねこねこ日本史・DVDの内容は?
「ねこねこ日本史」のDVDは、1巻~7巻まで発売されています。
1巻に3話~4話の話が入っており30分程度のDVDになります。
・ねこねこ日本史 第1巻 卑弥呼・織田信長・坂本龍馬・聖徳太子
・ねこねこ日本史 第2巻 新選組・徳川家康・真田幸村・紫式部
・ねこねこ日本史 第3巻 源頼朝・藤原道長・武田信玄・伊達政宗
・ねこねこ日本史 第4巻 坂本龍馬・縄文人・真田幸村・徳川家康
・ねこねこ日本史 第5巻 足利尊氏・大塩平八郎・清少納言・徳川綱吉
・ねこねこ日本史 6巻 (新選組・源義経・伊能忠敬・大石内蔵助 (新選組版))
・ねこねこ日本史 7巻 (宮本武蔵・織田信長・井伊直虎・徳川吉宗 (井伊直虎版))
1話から20話までの「ねこねこ日本史」DVDのBOX版も出ています。
ねこねこ日本史 BOX版 (第1話~第20話+ねこねこ日本史座談会CD) [DVD]
ねこねこ日本史【動画】歌
ねこねこ日本史 OP「Chérie!」
*以前は、紹介動画が公開されていたのですが現在は削除されてしまいました。
こちらに動画へのリンクを貼っていましたが削除いたしました。
ねこねこ日本史・本「日本の歴史」
ねこねこ日本史1巻~3巻
4コマ漫画になんっている「ねこねこ日本史」は1巻~3巻まで出ています。
内容紹介を読むと、非常にふざけた感じがするのですが・・・
【もしも、あの偉人が猫だったら…?】
ねこじゃらしで民衆をあやつる卑弥呼、
法隆寺でつめとぎする聖徳太子、
だれにでも飛びかかる足利尊氏、
おとものサルよりも小さい織田信長、
犬を100匹飼う徳川綱吉、
マタタビにおぼれる大石内蔵助、
異国の猫におどろく坂本竜馬!
レビューを読んでみると肯定的な意見が多いですね。
そにしさんのマンガ好きな子供に、買い与えましたが、結構頭に入っていて、教科書で習う時にもすんなりストーリーが入っているのではと思います。とはいえ、4コマ漫画自体が可愛くて、親も一緒にほっこりします。最近は、TVのアニメにもなっていて、録画して見てるようです。
Amazonレビューより
歴史の導入というと歴史漫画が浮かびますがその前に読んでおくとストーリーが入りやすいのかな?と思います。
・ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史
日本史の偉人の解説を中心に、年号語呂合わせやクイズも付ている歴史の入門としておすすめ
※本書は歴史学習書であり、漫画ではありません。
※『ねこねこ日本史』を知っている方はもちろん、
知らない方にも楽しめるつくりになっています。
内容(「BOOK」データベースより
こちらは、4コマ漫画ではありません。
とあるのにアニメを見ていない・「ねこねこ日本史」のアニメはもう子供っぽい?と思う小学校高学年にも良さそうですね。
ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史は、Amazonで「なかみ検索」が出来ます!
「ねこねこ日本史」キャラクターでは『都道府県』版も出版されています。
・ねこねこ日本史でよくわかる 都道府県
あらすじ紹介
楽しく、わかりやすく、都道府県について学べる本です。
小学生や中学生の地理の入門書にピッタリ!
ゆかりの偉人の紹介や、おさらいクイズもついていて飽きさせません。
47都道府県を全部言える?
いま住んでいる県はどんな県?
この本を読んで、勉強しちゃおう!!
「BOOK」データベースより抜粋
ねこねこ日本史【動画】感想まとめ
「ねこねこ日本史」、『ねこ』が歴史上の人物に!ってどうなの?
と思っていましたが、ゆるいキャラクターと10分程度という1話が短い構成で見やすいですね。
ねこねこ日本史めっちゃ可愛い…
癒される pic.twitter.com/yVmNLeybG7— kaito@Wイリヤ来るまでガチャ禁 (@kaito1305_) June 27, 2019
人気があり本やDVDでも人気!Eテレでも放送される人気の理由の秘密が分かる気がします。
Eテレの放送で残念なのは、NHK for Schoolだと無料で過去動画が視聴出来るのですが「ねこねこ日本史」は入っていないことですね。
「ねこねこ日本史」について少しでも参考になれば嬉しいです。