学研ゼミ小学講座の口コミ・スマートドリルとワンダードリルどっちがいいの?

学研ゼミ小学講座は、お手持ちの端末ですぐに始められるデジタル学習サービスです。月額500円からという低価格で、気軽に始めることができますね。ただ、タブレット学習は子供にとっていいものなのか?どのように学習していくのか?など、親世代の私たちの時代にはなかった勉強ツールなので、わからない点も不安な点もあると思います。

・学研ゼミ小学講座の口コミ
・学研ゼミと教科書準拠ドリル併用もおすすめ
・学研ゼミのスマートドリルとワンダードリルどっちがいいの?
・学研ゼミのスマートドリルとは?
・学研ゼミのワンダードリルとは?

学研ゼミは2019年4月現在終了しています学研ゼミ終了はなぜ?理由と終了後の勉強法!スマイルゼミはどう?で紹介しています。

の順で紹介していきますね。

学研ゼミ小学講座の口コミ

研ゼミ小学生講座の口コミを紹介していきますね。

・テレビやゲームが好きな息子は、ワンダードリルを始めてから勉強の習慣がつきました。寝る前の時間にワンダードリルを取り組んでいます。また、解説動画もわかりやすいようで、何度も何度も見返しています。


・リーズナブルな価格で、塾に行かずに自宅で勉強ができるということで始めました。基礎はもちろん、そこからステップアップして応用問題にもチャレンジすることができますし、親の私も勉強の進み具合が一目でわかるところがとてもいいです。


・紙に書かずにタブレットだけでの学習で、本当に覚えられるのだろうかとはじめはとても心配でしたが、タブレットは子供の食いつきが抜群で、一回の学習が短時間で終えられるので、集中力のない我が子でも毎日コツコツと続けることができています。プリントアウトして学習もできるので、必要に応じて紙に書き込む学習もしています。

スポンサーリンク

学研ゼミと教科書準拠ドリル併用もおすすめ

学研からは学研ゼミ公式テキストである、教科書ワークが出版されています。教科書ワークは教科書準拠の問題集なので、学校で習うことを同じ順番で、同じように学習することができます。学校の予習や復習にはぴったりですね。
オールカラーのワークで解説などもわかりやすいです。教科ごとに分かれていて、1学年分が一冊のワークになっており、ポスターやシールなどの付録も付いています。
このワークは一教科1180円(税別)なので、一冊準備しておいてもいいですね。学研ゼミとの併用でも経済的負担は大きく変わりません。
タブレットだけではなく、紙ベースのワークでも学習させたいという方にもぴったりです。また、タブレットではできない、鉛筆を持って紙に書くということも、教科書ワークではできますね。

学研ゼミのスマートドリルとワンダードリルどっちがいいの?

学研ゼミのスマートドリルとは?

スマートドリルは、教科書に沿った内容で、学年によって内容と月額料金が変わります。
一回あたりの学習時間は10分〜15分と、朝や寝る前などの空き時間にもさくっとできますね。
タブレット学習ならではの、保護者の丸つけ不要、解説ムービーもあり、保護者が見ていなくても自分で学習を進めていくことができます。

・小学1,2年生 月額 500円 国語、算数の2教科、1学年の問題数は約1900問
・小学3,4年生 月額 1000円 国語、算数、理科、社会の4教科、1学年の問題数は約3500問
・小学5,6年生 月額 1000円 国語、算数、理科、社会の4教科、1学年の問題数は約3600問
・中学生 月額 1000円 国語、数学、理科、社会、英語の5教科、1学年の問題数は約7800問

各学年ともに、応用問題はプリントアウトして取り組むことができます。

スポンサーリンク

学研ゼミのワンダードリルとは?

ワンダードリルは、ゲーム感覚のドリルになっています。学年関係なく、小学1年生から中学3年生までの内容を網羅しています。
各学年で、初級・中級・上級・最上級の4つのレベルから自分に合ったレベルのドリルで学習できます。

そのため、学年を超えて自分に合ったレベルの問題にチャレンジすることもできます。
スマートドリルと同じく、解説ムービーが見られるので、言葉で説明されてもわかりづらいところでも、スルッと頭に入ってきやすいです。
ドリルをクリアすることでポイントがもらえ、アバターを着せ替えることができます。

勉強は嫌いだけどゲームは大好きというお子さんも、ゲーム感覚のドリルなら楽しく取り組めるかもしれませんね。

スマートドリル・ワンダードリルどっちがいいの?

スマートドリルワンダードリルで悩まれている方も多いと思います。

学校での成績をすぐに伸ばしたい・予習復習をしっかりしたいという場合は、スマートドリルで教科書に沿った内容を学習していくのが効率的と感じました。
勉強習慣をつけたい、テレビやゲームが好きというお子さんはワンダードリルが向いているかもしれません。学研ゼミの初月無料期間には、学研ゼミの全サービスを利用することができます。実際に無料期間に試してみることが、出来る点も学研ゼミの魅力です。

どちらにしても、学研ゼミは各コース共に初月無料でお試しすることができます。1ヶ月間のお試しは嬉しいですよね。どちらが取り組みやすいのか、1ヶ月間じっくりと試すことができるので、はじめは初月無料お試しがおススメです。

*初月無料期間で学研ゼミを体験してから、続けるか決めたいという方はクレジットカード情報など支払い情報を登録しないでおくと自動更新はされません。

スポンサーリンク

学研ゼミまとめ

学研ゼミ小学講座の口コミ・スマートドリルとワンダードリルどっちがいいのかについてご紹介してきました。子供の勉強の仕方も親世代とはちがってきて、経験したことがない分子供にとって何が1番いいのか、悩むことも多いですよね。

タブレット学習には今までの紙のワークや通塾とはまた違ったメリットがあります。子供の取り組みやすさでも、価格面でも、親の丸つけなどの労力に関しても、タブレット学習は魅力的な点が多いです。

その中でも学研ゼミはあらゆるコースから子供にあったものを選択できるので、気になるコースがあれば、ぜひ1ヶ月の無料期間で試してみてくださいね。