こどもちゃれんじイングリッシュは、しまじろうと一緒に英語が学べる!と、とても人気です。
2018年3月からは1,2歳コースも開講し、ますます注目されそうですね。
そんなこどもちゃれんじEnglish(しまじろうの英語)には、こどもちゃれんじと同様に紹介制度があります。
紹介プレゼントはとても豪華!
紹介者と入会者ともに1つずつ受け取ることができるのです。こどもちゃれんじイングリッシュをはじめるならもらっておきたいですよね。
そこで、ここでは
- こどもちゃんじイングリッシュとは?
- こどもちゃんじイングリッシュ紹介制度は既存会員や兄弟でも使える?
- 紹介プレゼントはいつ届く?
の順番でご紹介していきますね。
こどもちゃんれんじを今すぐ見てみる▶【こどもちゃれんじ】
目次
こどもちゃんじEnglish(しまじろうの英語)とは?
こどもちゃんれんじEnglish(しまじろうの英語)とは、ベネッセの幼児向け英語通信教材です。
子供たちが大好きなしまじろうが登場し、お歌やダンス、工作、おもちゃや絵本を使って、遊びの中で自然と英語を身につけていきます。
2ヶ月に1回のペースで教材がとどきます。1度に届く教材の内容は、DVD、玩具、絵本と親向けのサポートブックです。DVDでインプットし、おもちゃで遊んで定着させ、絵本で確認することで、使える英語力を養います。
英語が得意ではない保護者でも、どのように声をかけたらいいのかなどが書かれているサポートブックは毎回重宝します
価格は、1,2歳向けのぷち、2,3歳向けのぽけっと、3,4歳向けのほっぷはこどもちゃれんじ会員であれば2880円
ちゃれんじの会員でなければ3571円
4,5歳向けのすてっぷ、5,6歳向けのじゃんぷはこどもちゃれんじ会員であれば3412円会員でなければ4104円(全て一括支払いの場合)と、幼児向け英語教材の中ではリーズナブルな価格になっています。
こどもちゃれんじEnglish(しまじろうの英語)を見てみる↓↓↓
こどもちゃんじEnglish(しまじろうの英語)紹介制度は既存会員や兄弟でも使える?
こどもちゃれんじEnglish(しまじろうの英語)の紹介制度は
兄弟や親せき同士でも使うことができます。
紹介者と入会者に1つずつ紹介プレゼントがもらえるので、兄弟の場合は家に2つプレゼントが届くことになります。
*こどもちゃれんじEnglishの紹介プレゼントの種類は、複数あり選択することができますよ。
こどもちゃれんじの会員だから、紹介制度は関係ない?
すでにこどもちゃれんじの会員である場合でも、
こどもちゃれんじEnglish(しまじろうの英語)に入会する場合は会員のお友達がいれば紹介制度を使うことが可能です。
紹介制度を使う場合は、紹介者の名前、会員番号と希望プレゼントが必要になるので、先に確認しておきましょう。
・こどもちゃれんじEnglish登録後の紹介登録はできる?
なんと!こどもちゃれんじEnglishに入会したあとでも、紹介者を登録することができます。
入会時に紹介制度を使って入会し、紹介者の情報を後日登録することも可能です。
入会時にこの紹介制度を使うのを忘れていた場合は、入会後であっても紹介制度を利用できるようです。
「こどもちゃれんじ」のサポートセンターに電話をして、紹介されていたことを伝えてください。
▶こどもちゃれんじ兄弟紹介・同時入会キャンペーン情報!教材がかぶる場合は?
・こどもちゃれんじEnglsih紹介者がいない場合
お友達や兄弟と一緒にはじめると紹介プレゼントがもらえます。この場合でも1人に1つずつプレゼントがもらえます。

先に入会した方が紹介者、後に入会した方が入会者となり、後に入会した方にプレゼントが2つ届きます。
入会用webサイトに案内があるので、それに従って入力していきます。
この場合でも入会申込完了後に紹介者の情報を登録して紹介プレゼントを受け取ることが可能です。
会員番号がまだわからないときや、希望のプレゼントがまだ決まらないというときは先に入会だけしておくことも可能です。
次は、こどもちゃれんじEnglishの紹介プレゼントが、いつ届くかについて紹介していきますね。
こどもちゃれんじEnglish(しまじろうの英語)を見てみる↓↓↓
こどもちゃれんじEnglish(しまじろうの英語)の紹介プレゼントはいつ届く?

画像参照元:こどもちゃれんじEnglsh
紹介プレゼントは、入会者の家に、約3週間後にとどきます。
紹介者と入会者の2つのプレゼントが入会者の家に届くことになります。紹介者は、入会したお友達から直接プレゼントを渡してもらいましょう。
また、紹介プレゼントは数量限定や期間限定のものが多数あります。
こどもちゃれんじEnglishまとめ
こどもちゃれんじEnglish(しまじろうの英語)紹介制度・既存会員や兄弟でも使える?についてご紹介してきました。
子供たちに大人気のしまじろうの英語教材なので、子供たちの食い付きは抜群です。
わが家もお友達に教えてもらって入会しました。お友達とこどもちゃれんじイングリッシュについても話せますし、子供同士でも同じおもちゃを持っているのでスムーズに遊ぶことができます。
とても楽しんでいるので、今では下の子も紹介制度を使って入会し、兄弟で仲良く英語を学んでいます。
入会プレゼントもとても豪華で、期間限定や季節限定のものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
こどもちゃれんじEnglish(しまじろうの英語)を見てみる↓↓↓