入園や進級を機に何か新しいことを始めようと考えている方も多い時期ですよね。上の子の入園や入学を機に、下の子にこどもちゃれんじを始めようという方もいらっしゃると思います。

こどもちゃれんじには兄弟で入会する場合はお得になるのでしょうか。
この記事では、
- 進研ゼミ・こどもちゃれんじ兄弟紹介・同時入会キャンペーン情報!
- 進研ゼミ・こどもちゃれんじ兄弟で教材がかぶる場合は?
- こどもちゃれんじ兄弟紹介:まとめ
の順番でご紹介していきますね。
\最新キャンペーンをチェック/
【こどもちゃれんじ】
目次
進研ゼミ・こどもちゃれんじ兄弟紹介・同時入会キャンペーン情報!

「進研ゼミ」・「こどもちゃれんじ」には紹介制度があり、とても豪華な選べるプレゼントが紹介した人も、紹介された人にももらうことができます。
そしてこのこどもちゃれんじ紹介制度は兄弟でも利用可能なので、お家に2つのプレゼントが届きます。
こどもちゃれんじ「じゃんぷタッチ」で一人で学べる
こどもちゃれんじの、じゃんぷタッチ2日目。
1時間やっていた✨
飽きずに続くといいなぁ! pic.twitter.com/c1emV2r2so— ありさෆ⃛息子5才 (@arisa__0113) April 5, 2022
ママが忙しいときもひとりで学べる「じゃんぷタッチ」も評判よいですね。

\資料請求はここから↓/
選べるプレゼントは季節や時期によって変わっているようですが、参考にプレゼントの一例をご紹介しますね。

・しまじろうのお風呂えほん
・しまじろうプラレール
・しまじろう&ピーピー トミカ
・しまじろうのシリコンスチーマー
・音えほん
・図書カード500円分
・こどもポンチョとパペット用ポンチョセット
・とんがりニット帽&ミトン
・ふわふわブランケット
・アルファベットパズル
・きょうりゅうクラフト
・お食事エプロン&スプーンセット
・しましまお名前シール&タグ
・ぼうけんぬりえ&色鉛筆
こどもちゃれんじの紹介プレゼントは、どれも非売品の豪華なプレゼントばかりですね。
しまじろう好きなお子さんはたまらないのではないでしょうか。
また、赤ちゃんから幼児まで、さまざまな年齢の子に嬉しいアイテムが揃っているところもいいですよね。
\こどもチャレンジの資料請求はここから↓/
進研ゼミ小学講座の紹介特典は?


- 全員選べるプレゼント
- 選べるプレゼント
- 図書カード2,000円分を抽選で1,000名様に
となっています。
全員選べるプレゼントは、時期により変更がありますが「シューズケース」または「すみっコぐらし ペンケース・シールセット」
選べるプレゼントの一部を紹介しておきますね。「アディダスのワンショルダーバッグ」↓
- ポンポネットパステルリボンバッグ
- 両開きふでばこ
- 選べるシューズバッグ(ネイビー/スカイブルー)
- アルティメットウォッチ
- くるくる安全鉛筆削り
など豪華なプレゼントがたくさん。
紹介プレゼントの内容は、申込時期によりかわりますので進研ゼミ・こどもチャレンジ公式サイトで確認してくださいね。
\紹介制度をチェック↓/
【進研ゼミ小学講座】
\中学講座はここから↓/
【進研ゼミ中学講座】
進研ゼミ・こどもちゃれんじ兄弟で教材がかぶる場合は?

お子さんが使っているとどうしても壊れてしまったりなくしてしまうこともありますよね。そのため、同じものでも大丈夫という方はご兄弟で受講するというのもありですが
同じ教材が届くのは嫌だという場合は、教材の増えない他の教材にするという選択もあります。
兄弟で教材がかぶる場合の対処法1

教材のみの「ポピー」を利用するのもおすすめ
たとえば幼児ポピーなら、月額980円からでこどもちゃれんんじより安く、シンプルにワークだけなので、教材のおもちゃがどんどん増えてしまうという心配がありません。浮いたお金でおもちゃを購入することもできますよね。
\資料請求でお試し教材をもらう↓/
▶月刊教材ポピー
▶ポピーの兄弟割引はある?紹介制度&キャンペーン・割引情報も
兄弟で教材がかぶる場合の対処法2

さらに費用の安い通信教材だと幼児月額700円の「がんばる舎」があります。がんばる舎も余計なおもちゃがない、シンプルな教材が好評です。
▶がんばる舎のキャンペーン情報・退会手続き方法・再入会はできる?
兄弟で教材がかぶる場合の対処法3

また、教材の増えないタブレット学習という選択肢もあります。
スマイルゼミは幼児から受講可能で、毎月手元に届く教材はなく、専用タブレットだけで学習できるので、紙や鉛筆が散らかるということもありませんよ。
スマイルゼミの▶スマイルゼミの兄弟割引はある?おさがりや兄弟で使う場合のお得な入会方法は?もチェックしてみてくださいね。
こどもちゃれんじ兄弟紹介:まとめ

こどもちゃれんじ兄弟紹介・同時入会キャンペーン情報!について紹介していきました。
- こどもちゃれんじでは、兄弟の紹介や兄弟同時入会で、紹介した側とされた側の両方がプレゼントをもらうことができます。
紹介プレゼントも数ある中から好きなものを選べます。
- こどもちゃれんじ兄弟で教材がかぶる場合は?

「こどもちゃれんじ」では、こまめに教材のリニューアルを行なっていますが、年齢差が少ないほど教材がかぶってしまう可能性が高くなります。
同じおもちゃが増えてしまうのが嫌だという方は
余計なおもちゃがなくシンプルにワークだけが届く、【月刊ポピー】やがんばる舎、教材も増えずにゲーム感覚で学習できるタブレット学習のスマイルゼミもおすすめですよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。