修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!

修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!
修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!

修学旅行の定番といえば京都ですよね。

楽しい修学旅行のあとには感想文が待っています。

Mama
修学旅行の後に書く作文ですがいったい何を書いたら良いかわからないですよね。

提出期限は決まっているし、文字数も相当あるし、ダラダラ同じことを書いていてはだめだとわかっていてもそうなってしまいます。

修学旅行の感想文や作文の書き出しや学んだことの上手な書き方について、参考になるように紹介していきますね。

修学旅行の感想文・作文の書きだし例【高校生】も!

修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!

修学旅行の作文の書き出しは、読み手に印象に残る言葉や語句を使うと先の展開を期待するので良いでしょう。

Mama
例えば「私の修学旅行はとても有意義でした。なぜなら・・・・」と続くとその次の言葉がでてきやすいのではないでしょうか?

書き出しの例文をいくつか紹介していきますね。

  • 私は、この修学旅行を通して普段はできないような貴重な体験をたくさんすることができました。班の仲間、クラスの仲間との絆をより一層深めることができたと思います。
  • 一番印象に残ったのは、一日目の金閣寺と、二日目の班別活動です。・・・
  • 私が特に印象に残っていることは二つあります。一つ目は、〇〇〇で、二つ目は、班活動です。

Mama
修学旅行の作文の書き出しや最後に「修学旅行で学んだことは、〇〇〇」のように記載していくと良いのでしょうか?

スポンサーリンク

修学旅行の感想文、京都・北海道・沖縄の場合は?

修学旅行の場所別の書き方例を紹介していきますね。

・修学旅行の感想文【京都】の書き方

まず、京都の書き方を紹介しようと思います。

京都は神社仏閣が多いですよね。
また、歴史上にもたびたびでてきますよね。

たとえば「学業成就」のお願いなどをしたことを書いたたり、歴史上の史跡にいって感じたことなどをかけば良いと思います。

京都の修学旅行の感想文:書き出し例

XX 月XX 日からXX 日まで、京都に修学旅行に行きました。京都では、日本の伝統や文化を感じただけでなく、自然の豊かさや人々の優しさにもふれた旅行となりました。

清水寺では、胎内めぐりで、暗闇の中を歩くことで自分自身の光を感じることができました。

普段はわからないことがあっても、スマホで調べてしまうけれど。この修学旅行では目的地の方向が分からなかったとき、駅員さんに聞いて解決することができました。

~~では、京都の人たちが、古くからの文化を大切に守っている思いがよくわかりました。

 

・修学旅行の感想文【北海道】の書き方

修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!

次は北海道の書き方を紹介したいと思います。

北海道独特の民族、アイヌ民族のことを調べて書くのも良いかもしれません。また、食べ物がおいしいのでそのことを書くのも良いかもしれませんね。

修学旅行の感想文:書き出し例

今回の修学旅行は感染防止のための様々な制約がありました。そのため、ぎりぎりまで修学旅行に行けるのか直前まで不安がありました。

北海道は、本州とは違い寒かったです。制服のときはブレザーを着ていれば良いのですが、私服
のときは上着を着ないといけませんでした。

私が一番印象に残っているのは、〇〇〇です。理由は、~

もう一度このクラスで修学旅行、北海道に行きたいと思いました。

・修学旅行の感想文【沖縄】の書き方

修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!

次は沖縄の書き方を紹介しようと思います。

沖縄は日本で唯一、第二次世界大戦があったところです。

そのため、回るところも戦争に関係するところもあるではないでしょうか?

それを踏まえて「しらゆりの塔」をいったときのことや戦争で自分と同じくらいの子が特攻隊として命を落としていったという話を聞いた時の想いなどをかけたら良いと思います。

沖縄修学旅行の感想文:書き出し例

私にとっては、絶対に忘れられない修学旅行になりました。一日目は平和について学習した一日でした。ガマや平和記念資料館やひめゆりの塔をめぐり、戦争の大変さや残酷さがよくわかりました。

ガマを案内してくれた方は、戦争の話をするときに目に涙を浮かべて話しているのを見て、心が重くなりました。

次は、修学旅行で学んだことの上手な書き方例を紹介していきますね。

スポンサーリンク

修学旅行で学んだことの上手な書き方例

修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!
修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!

修学旅行はなんらかの目的(戦争のいたみをしったり、歴史について学んだりなど)があって行くと思います。
なので、そのことを頭に置いて書きだすとやりやすいと思います。
たとえば

「「しらゆりの塔」をみて二度と戦争を起こさせないと誓いました」
「アイヌ民族の文化を知って私は素敵な民族だなと思いました」

など文化やその歴史について書いたらどうでしょうか?

▶▶▶校外学習の感想文・作文の例文。書き出しや書き方に迷ったら?

スポンサーリンク

修学旅行の感想文の書き出しまとめ

修学旅行の感想文の書き出し・京都の場合や学んだことの上手な書き方と作文例!

書き出しはインパクトがある語句を使い、「地名+修学旅行は+私の人生(将来)+~させる体験になりました」

という書き出しでそのあと理由をつければ文章は完成します。
これで作文が苦手じゃなくなると幸いです。

\こちらも参考に↓/

修学旅行の俳句を紹介京都・奈良。春・夏・秋の季語の参考例!
「旅行に行く」は正しい日本語?間違えな表現?