進研ゼミチャレンジタッチ初期化したらどうなるの?リサイクル処分や廃棄時の注意点も!

進研ゼミのチャレンジタッチ以前は利用していたけど、今は利用していないのですが
そんな私も進研ゼミチャレンジタッチ初期化したらどうなるのだろうと疑問に思っていました。

そこでこちらの記事では、ベネッセ進研ゼミのタブレット端末【チャレンジタッチ】について

  • 初期化した後androidタブレットとして使用できる?
  • タブレットの処分方法
  • チャレンジタッチを返却したい場合
  • 廃棄時の注意点について

調べたので参考にしてみてください。

\国認定事業者で処分お願いしました↓/
安心に処分するなら【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

進研ゼミチャレンジタッチ初期化したらどうなるの?

進研ゼミチャレンジタッチ初期化したらどうなるの?
進研ゼミチャレンジタッチ初期化したらどうなるの?

進研ゼミチャレンジタッチ初期化するとチャレンジタッチの教材は使えなくなります。

そのためチャレンジタッチを初期化する場合は、初期化する前に契約解除しているか確認してから初期化するようにしてください。

Mama
ちなみに初期化してアンドロイド端末としての利用は可能ですがタブレットの保証はないのでお勧めすることはできません。

 

チャレンジタッチ初期化方法

チャレンジタッチ初期化方法
チャレンジタッチ初期化方法

チャレンジタッチを初期化するということはつまり工場の出荷状態に戻すことになります。

初期化するというのは廃棄してごみとして捨てる時のみに行うことをお勧めします。

チャレンジタッチの初期化方法は

  1.  電源をOFFにします。
  2.  電源ボタンとHOMEボタンを同時に押し続けます。
  3.  「システム復旧モードに入ります」の表示をみてから電源ボタン・HOMEボタンの両方を離します
  4.  その後、すぐにHOMEボタンを押し続けると「工場出荷状態に戻しますか?」の表示が出たらHOMEボタンを離します。
  5.  「はい」・「いいえ」を矢印で示されているので音量ボタンの+を押して「はい」に合わせてから電源ボタンを押すと初期化が始まります。
  6.  初期化が終了するとチャレンジタッチとしての機能はなくなります。

ベネッセ保護者からのよくある質問:https://faq.benesse.co.jp/?site_domain=sho

スポンサーリンク

ちなみにAndroidタブレットとして使用する場合(あまり推奨されていないし、保証されていませんが)は以下のように

  •  工場出荷状態に戻したチャレンジタッチに再び電源を入れて「スタート」と書かれた大きな表示を長押ししながら上にある「✖」に放り込んで消します。
  •  Wi-fi設定にしてから「設定」⇒「タブレット情報」⇒「ビルド番号」を7回タップします。そうすることで解放された状態となります。
  •  「開発者向けオプション」を開いて「スリープモードにしない」と「USBデバッグ」をONにします。

供元不明アプリをインストールすることができるようになってやっとandroidタブレットとして使用可能となるのです。

上記の状態にするのも大変な作業なのです。正直なところ3.まではなんとかできますがそこからはPCを使ってのインストールとなるのでかなり大変でプロではない私にはとても難しく感じます。

Mama
ちなみに娘が進研ゼミチャレンジタッチを始めたのは7年前なのでandroidのバージョンも古くなっています。

そのためアプリが入れられない状態となってandroidタブレットとして使用することは断念することにしました。

実際にタブレットとしての保証もないし、フィルターもかかっていない状態となるので、可能ならば工場出荷状態としてから自治体の指示に従って廃棄する方が良いかもしれませんね。

 

チャレンジタッチを返却したい!リサイクル・処分方法

チャレンジタッチは、退会後も返却する必要はなし

*キャンペーン等で1ヵ月期間のお試し返却が必要な契約以外の場合となります。

チャレンジタッチを解約してからしばらくたった場合など、処分方法が分からないため返却したい!と思う方もいますよね。

そこで、進研ゼミのよくある質問のチャレンジタッチの処分方法についてみていきます。

進研ゼミの学習終了後に、個人情報保護のこともあるのでしっかりとデータ消去してから廃棄してください。

  • データ消去:廃棄の前に自己責任において自分自身で写真、動画、スケッチブック、メールデータなどは「学習専用タブレット」から消去してください。

特に注意が必要なので個人が特定されるようなデータを保存している場合は完全に消去できているかどうかの確認が必要となります。

  • 取り組み履歴などの学習データ消去:「学習専用タブレット」の初期化が必要となります。

その自分で初期化する方法はヘルプデスクにて受け付けているそうです。

チャレンジタッチの廃棄についてはパソコンと同じように自治体(地域の条例)の指示に従い廃棄するようにしてください。

チャレンジタッチタブレット廃棄時の注意点!

チャレンジタッチは小型家庭リサイクル法の対象となっています。

そのため安全性を確保する必要があり。チャレンジタッチのバッテリー残量はないことを確認したうえで廃棄することをお勧めします。

チャレンジタッチもそうですが破砕して廃棄すれば、タブレット画面のカラスが飛び散ったりバッテリーが発熱したりするとやけどなどの怪我だけでなく事故につながる可能性も気をつけたいですね。

 

チャレンジタッチ処分方法が分からない場合

チャレンジタッチ処分方法が分からない場合
チャレンジタッチ処分方法が分からない場合
Mama
チャレンジタッチの初期化方法や処分方法が分からない、家に他にも使用していないPCやタブレットがある場合、【国認定】PCの宅配便回収業者さんを利用する手もあります。

PCやタブレットは初期化してもデータが完全に消去することは難しいと感じる方も多いですよね?

パソコン回収サービスもしてくれてデータ消去も請け負ってくれる業者にお願いすると安心して処分することができます。

データの消去もしてくれてパソコンの回収してくれる業者があります。

料金  宅配 データ消去
家電量販店 有料 あり あり(有料)
パソコン回収業者(*リネットジャパンの場合) 無料 あり あり(無料データ消去ソフトをダウンロードする。または、有料:3,300円)

パソコン回収業者って沢山あるのですが、信用できる会社さんなのか判断が難しいですよんね?

私が調べて安心できる業者さんだと感じたのは、国が認定した事業所のリネットジャパンです。

【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>は環境省・経済産業省から認定受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者で市町村のパソコン処分の案内から検索しても公式サイトに移動するようになっていました。

私は、実際に処分にまよっていたタブレット教材と古くて売れないiPadをリネットジャパンで処分してもらいました。

Mama
簡単な手続きで、チャレンジタッチを処分できるので処分方法に迷う方は、利用してみてはいかがでしょうか?