小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方5選!共働きの場合の過ごし方も

Mama
長い長い夏休み。子どもたちはウキウキですが、親は毎日毎日どう過ごそうか…と悩んでしまいますよね。

せっかくの夏休み、せっかくなら楽しく過ごしたいですよね。そこで、小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方5選!共働きの場合の過ごし方についてもまとめてみました。

この記事では、

  • 小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方5選!
  • 小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方!共働きの場合の過ごし方も
  • 小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方5選!:まとめ

の順番でご紹介していきますね。

こちらも参考に▶夏休みロボット・プログラミング教室【短期教室】・自由研究になる理科・工作実験イベントもあり!

小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方5選!

小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方を小学生のママさんたちに聞いてみましたので、紹介してきますね。

1.プールに行こう!

夏といえばプールですよね。暑いので、外で遊ぶならプールが1番!学校のプールや市民プールなら費用もあまりかからないため、たくさん通って、水泳をマスターしちゃいましょう!

Mama
夏休みの平日、市民プールを利用している小学生が多くいました。市民プールも滑り台ありきれいなところも多いですよね。

スポンサーリンク

2.図書館で本をたくさん読もう!

暑い夏休みにぴったりなのが図書館です。図書館にはたくさんの本があるので、時間のある夏休みには初めてのジャンルに挑戦してみるのもいいかもしれません。

また、読み込むのには時間のかかる、分厚い図鑑なんかも借りてみるのもいいですね。

そして夏休みといえば「読書感想文」もありますね。▶読書感想文の課題図書・推薦図書2019年あらすじ書き方まとめ

Mama
図書館によっては映画やCDのレンタルや視聴ができるところもありますし、読みたい本の予約や取り寄せもできるので、上手に利用しましょう。

スポンサーリンク

3.目標を決めて勉強をがんばろう!

“いつまでに宿題を終わらせる”や、漢検や英検などの学校以外の目標を立てるのもいいですね。夏休みの間に得意科目を作っちゃいましょう!

漢字検定小学生の勉強法!漢検受けるメリットとレベルは?おすすめ問題集も!

Mama
夏休み中はついのんびり過ごしてしまいがちですが、朝の2,30分ほどは勉強すると決めて習慣づけるのがおススメです。夏休みには、決まったお手伝いをしてもらうのもいいですよね。

4.鉄道会社のスタンプラリーに参加しよう!

夏休みなどの長期休暇中は、鉄道会社のスタンプラリーが開催されることも!

暑い屋外だけではなく、電車で移動できるので夏休みにおすすめです。普段は利用しない駅で下りて探検してみるのも楽しいかもしれませんね。

5.地域のお祭りや公民館のイベントに参加しよう!

夏休みは小学校や神社などで大小様々なお祭りが開催されます。小学校や地域のお祭りはゲームや食べ物の値段が安いことが多く、お小遣いでも楽しめますよ。浴衣や甚平でおしゃれしてでかけてみましょう!

Mama
夏休みの暇つぶしの方法を聞いてみると多くあったのが、地域のお祭りや公民館などのイベントの参加です。夏休み前に小学校から配布される用紙などもチェックしておきたいですよね。

では、次は共働きの場合の小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめの過ごし方をご紹介していきますね。

スポンサーリンク

小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方!共働きの場合の過ごし方も

1.祖父母の家へお泊まりに行ってみよう!

共働き家庭の夏休みは、祖父母の家へ長めに滞在するというお子さんも多いようです。
近くの場合は子どもだけで祖父母の家に行かせてみるのもいいかもしれませんね。

Mama
遠い場合は、ANAジュニアパイロットというサービスがおすすめです。対象年齢は6〜11歳で、子どもだけで飛行機に乗るときにサポートしてもらえるサービスです。

搭乗口から到着ロビーまでの旅のお手伝いをしてもらえるので、ご両親が忙しいお家でも空港までの送迎だけで祖父母のお家まで行けますね。

2.子どもだけのキャンプに参加しよう!

子どもだけが参加できるキャンプに参加させるのもおすすめです。

親から離れて、いつもと違う環境で過ごすことは、子どもにとってもいい経験になりますよ。送迎の時間さえ合えば親が仕事に行けますね。体操教室やアウトドアスクール、英会話教室などで開催されていることがありますよ。

そらまめキッズの評判・共働きの夏休み対策にもおススメ

3.学童やファミサポを活用しよう!

学童は夏休みにも空いているので、共働きの場合は夏休みの間も通っている子が多いです。遊びや宿題を、いつものお友達と一緒にできるのでいいですね。

夏休み学童保育はかわいそう?嫌がる場合お弁当問題・退出後の過ごし方を紹介

ファミサポは各自治体で実施されている、ファミリーサポート事業です。利用法は各自治体で異なりますが、利用申請場所を確認して申し込みをしましょう。

比較的リーズナブルな値段で、地域で講習を受けた方に子どもの送迎や学童の終了後の預かりなど、ニーズに合わせてサポートをしてくれるので、夏休みなどいつもと違うスケジュールの時には活用するのも一つの手ですね。

小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方5選!:まとめ

小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方5選!

  1. プールに行こう!
  2. 図書館で本をたくさん読もう!
  3. 目標を決めて勉強をがんばろう!
  4. 鉄道会社のスタンプラリーに参加しよう!
  5. 地域のお祭りに参加しよう!
Mama
午前中は宿題、〇曜日は習い事、あらかじめ予定を決めておくほうが過ごしやすいようですよ

小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方!共働きの場合の過ごし方も

  1.  祖父母の家へお泊まりに行ってみよう!
  2. 子どもだけのキャンプに参加しよう!
  3. 学童やファミサポを活用しよう!

小学生の夏休みの暇つぶしにおすすめ過ごし方5選と、共働きの場合の過ごし方をご紹介してきました。夏休みの参考にしてみてくださいね!

小学生夏休みイベント・お役立ち情報

  • 夏休みロボット教室短期教室・自由研究になる理科・工作実験イベント
  • 夏休みロボットプログラミング教室・自由研究にできる実験教室
  • 夏休み自由研究になる理科・工作実験イベントもあり!

夏休み宿題・自由研究・ポスター