中高一貫校で高校を変える・やめて外部高校受験はあり?注意点も紹介

中高一貫校に通っている中学生も高校を変える、やめるために高校受験・外部受検する中学生は毎年数人います。

Mama
中学受験は第1志望に合格する確率は少ないですし、思っていた学校と違った。学力の問題など外部受験に対しては学校に相談しずらいですよね。

わが子も中高一貫に入学後、外部受験について考えたことがありましたが、情報が少なく迷いがあり親としてもいろいろと迷いました。

結果、中高一貫校から私立高校の高校受験を選択しました。

そこで、外部受検時の注意点や後悔しないかを確認しみていきます。

中高一貫校に通っていて今後どうしていこうかと考えている人に参考してみくださいね。


中高一貫性が塾に通うなら中高一貫専門塾がおすすめ!

120分の無料体験指導を試してみる
中高一貫校専門 【個別指導塾WAYS】

中高一貫・私立中学をやめて高校受験したい理由

中高一貫校をやめて高校受験をしたい理由は、いくつかあります。

中高一貫校に通っていた息子の友人にも何人か高校受験をしていました。

その理由にはいくつかあります。

将来の夢をかなえるための外部受験

  •  芸術大学を目指していた息子の友人は中高一貫校に通いながら専門の先生に教えてもらいながらこのまま進級して大学受験をしようと考えていたのですが、やはり芸術大学の付属高校を受けそのまま芸術大学進学したい。
  • アメリカの大学に通いたいと考えていた息子の友人は高校2年生までは在籍していたけれど編入する高校の方がより入学しやすくしたい。
  •  息子の通っていた中高一貫校はスポーツも有名だったけれど、より上を目指す為にサッカーで有名な学校に行きたい

息子の友人のように夢に向かっての外部受験でしたが、中高一貫校をやめて高校受験する理由にはほかにもいくつかあります。

スポンサーリンク

期待していた学校と違ったなどネガティブな理由

  • 期待して入学したが、思っていた学校とは違う印象から学校生活を楽しめない。
  •  初めは通学できるだろうと考えていたが思いのほか時間を取られ過ぎるので部活などに参加できないし、友人と遊ぶ時間も確保できない。
  •  日々の学習に追われてだんだんとついていけなくなり学校の求めるレベルを保てなくなった。
  •  受検したときは男子校でも大丈夫だろうと思っていたが、だんだんと共学にあこがれるようになった。
  •  中高一貫校の学費が高くて親の負担を軽くするために外部受検を決めた。

など色々な理由と事情があるようです。

Mama
中高一貫の学校のなかには、一定の成績をとれない場合は内部進学できないため、外部受験の必要が出てくるケースもあります。

スポンサーリンク

中学受験で残念な結果だった高校に再チャレンジ

わが子は、このパターン

中高一貫校から私立高校の受験になります。

中学受験のときに十分に準備ができないまま受験をしたため、心残りがありました。そのため、中学2年生のころから外部受験について調べはじめ塾にも通いはじめました。

外部受験についてはの対応は

  • 受験する高校側
  • 通っている中学

により対応がさまざま。受験する高校は幅広くチェックし個別相談で、中高一貫校からの受験が可能であるか、受験の条件、提出書類などを確認しました。

中高一貫校で頑張っていて良かったこと

基本的なことになりますが、中学でコツコツ真面目に頑張ってきたことが個別相談や面談時にも評価されていたように思います。

中高一貫校の場合、土曜日授業ありの学校が多いと思います。

高校の説明会は土曜日に開催される場合も多いので、その際は欠席をせず早退・遅刻をするなど欠席日数を増やさないようにしていました。

Mama
中高一貫校の場合は、進度が学校によりさまざま。そのため塾選びも難しいですよね?

通える範囲に中高一貫校専門塾があれば、塾の選択として良いと思います。

中高一貫校から私立高受験をしたケース

私立中高一貫校から私立高校へ受験した例となります。

中学受験で志望校に入学できなかったこともあり、中学1年生から外部受験は意識していました。

中学2年生から成績が上がってきたこともり外部受験も視野にいれて塾に通い、相談し準備を進めました。

中高一貫からの外部受験サポートをしている塾は近くになかったのですが、塾内での過去事例を調べていただだくなどサポートをしてもらいました。

その際にアドバイスいただいたこと

  • 通っている私立中学とは地域を変えた方がよいこと
  • 外部受験を希望していることは慎重に相談すること

となります。高校の資料を取り寄せてみると私立中学からの入学は不可と記載がある私立高校もありました。多いケースとしては、私立中学からの受験は個別相談となってる学校です。

Mama
外部受験するかどうかは、ギリギリまで迷ったのですが高校験を視野に入れることで私立中学の勉強や英検対策など力をいれて学ぶことが出来たと思います

中高一貫校・私立中学から外部受験をするメリットは、目標がで勉強に集中できること

*実際の受験のサポートは中高一貫校から受けられないため受験時は親のサポートや情報収集が必要になります

次に中高一貫校からの高校受験はあり?について紹介していきます。

中高一貫校から高校受験・外部受験はあり?

結論

中高一貫校から外部受験が出来ないという決まりはないため
外部受験が出来るか出来ないかでいえばできます。

ただ多くの中高一貫校では、推奨されない(サポートはない)と思っておいた方が良いと思います。

多くの中高一貫校では内部進学しないと決めた時点でたとえ外部受検で失敗したとしても後戻りできないので強い覚悟が必要です。

ある意味普通に高校受験するよりも厳しいところなのかもしれないですね。

Mama
外部受験をすると決めた場合、中学3年生の保護者面談の時点では、外部受験を考えていることをお話ししておいた方がよさそうです。

とはいえ、息子のいた男子校は比較的人数も少なくアットホームな学校だったので彼らの希望に添えるように先生方の助けもあったようです。

中高一貫校の中でも外部受験を応援してくれる先生もいる(見つけるとよい)というアドバイスは、塾からいただきました。

けれどそういう良心的な中高一貫校ばかりとは限らないので精力的に外部受検を進めるのではなく友人にもばれないように行動したほうが効果的なようです。

スポンサーリンク

外部受験する前に確認しておきたい注意点も

中高一貫校から高校を変える、やめて高校受験・外部受験あり?注意点や後悔しないか確認しよう
外部受験する前に確認しておきたい注意点も

外部受検をする前に必ず確認しておきたい注意点はいくつかあります。

  •  中高一貫校では外部受検に関して協力的ではないので情報を中学生本人とその保護者が情報収集しなければなりません。
  •  中高一貫校では中3から高校の範囲を学んでいる学校が多いため、学校の成績を保ちながらも受験勉強を続けていかなければなりません。
  •  公立中学校と違って中高一貫校では内申点で評価するなども知らないことが多いので公立高校の受験を考えているのであれば総合得点で苦労するかもしれません。

以上のことから中高一貫校の生徒が外部受検するときは公にせずにある意味したたかに進めていくことをお勧めします。

というのは、息子の友人が外部受検したことを中学の卒業式に初めて知ったからです。

外部受検はある意味普通に高校受験をするよりも神経を使うことになるかもしれません。

そのため可能であれば中学受験をする前に外部受検が不要になるように親子で十分に話し合い、情報収集することをお勧めします。

\中高一貫校生なら、専門塾がおすすめ↓/

資料請求してみる▶
中高一貫校専門 【個別指導塾WAYS】