冬休みの予定の一つとしてロボット教室を検討している方

ロボット教室を体験してみたい方向けに
- 冬休みロボット教室・無料体験レッスン
- 冬休みロボット教室・ワークショップ情報
- 冬休みロボット教室・各地域
の順で紹介していきますね。

オンラインの単発講座が充実している▶オーダーメイド型子ども向けプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】
目次
冬休みロボット教室・無料体験レッスン
全国1500教室以上あるヒューマンアカデミーのロボット教室では、無料体験教室を開催しています。(体験教室を有料としている教室も一部あります。金額は500円~1000円)
ロボット教室の無料体験というと、勧誘があったらイヤだなと不安に思う方もいると思いますが
ヒューマンアカデミーのロボット教室では、体験教室後の勧誘は殆どありません。一度、確認の電話があるくらいです。
教室により違いはあると思いますが、10件程度体験教室の口コミを聞きましたが、勧誘はなく子供も楽しかった!と言っているという方ばかりでした。
冬休み中の日程も発表されていますので、こちら確認してみて下さいね。
▶▶▶「ロボット教室」体験授業受付中
幼児のお子さんもロボット教室に通える?
ヒューマンアカデミーのロボット教室では、レゴのようなブロックで授業を行います。
幼児用のテキストは、文字も大きく書いてありますので「ひらがなが読める」お子さんであれば、通えます。
子供の通うロボット教室でも、幼稚園のお子さんが小学生のお兄さん、お姉さんと一緒にロボットを作成してはりきって楽しんでいますよ。
ロボット教室の費用に関して
ロボット教室に通うとなると気になる費用について、授業料・月謝・教材費・金額の記事はこちらに記載しています。
冬休みロボット教室・ワークショップ情報
LITALIOワンダーのロボット教室・イベント情報を紹介していきますね。
LITALIOワンダーのでは、ロボットやプログラミングの教室を開催しています。通常の授業のほかイベントも充実しています。
LITALIO(リタリコ)ワンダーのワークショップ例

- プログラミンでオリジナルゲーム作成
- ロボット&プログラミング
- iPadで書いたイラストをレーザーカッターで彫刻したオリジナルアクセサリー作り
- タブレットで冬のアニメーションをつくろう
- Scratchでタップアクションゲームをつくろう
- 3DCGソフトでゲームキャラクターをつくろう(Blender)
- Unityで3Dジャンプアクションゲームをつくろう
など魅力的なワークショップイベントを開催しています。
【LITALICOワンダー】の場所は、渋谷・池袋・秋葉原・蒲田・川崎・横浜・東神奈川・赤羽・町田・大宮になります。リタリコワンダーでは、オンライン講座も充実していますのでぜひ!公式HPでチェックしてみてください。

詳細は、LITALIOワンダーHPでご確認ください▶子ども向けプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】