習い事をはじめる前に気になる「メリット」「デメリット」
ロボット教室に通い1年が過ぎ、「メリット」は感じていますが「デメリット」って何だろう?と考えてみました。
- ロボット教室のデメリットとは?
- ロボット教室のメリットと効果を高めるには?
- 効果を高めるには?
の順で紹介していきますね。
デメリットだけでなく、メリットや効果を高める習い方についても合わせて紹介していきますね。
こちらも参考に
▶ヒューマンアカデミーとクレファスを体験!違いやプログラミングを学ぶなら?
目次
ロボット教室のデメリットとは?
ロボット教室(うちの場合は、ヒューマンアカデミーのロボット教室)に通う前に感じたデメリットは、教材費が高いこと。
初期費用がかかるので、ロボット教室が続かない場合、痛い出費だなと思い習い始める前は慎重に色んなロボット教室を見てまわりました。
費用に関しては、こちらの記事にも記載していますので、参考にしてみて下さいね。
ヒューマンアカデミーのロボット教室では、最初の教材費以外は費用は発生していません。
ヒューマンアカデミーのロボット教室主催の全国大会に出場した際も、別途費用はかからなかったです。
全国大会では、最初に購入したロボット教材と使えるのは輪ゴムのみで費用はかかりませんでした。
スポンサーリンク
・ロボット教室に通ってからの「デメリット」
ロボット教室ヒューマンアカデミーに通った場合のデメリットについても考えてみましたが、コレかな?と思います。
ロボットやプログラミング教育が必要そうだかと、子供自身が
ロボットに興味が無い場合は、意味がない。身につかない。
ことだと思います。
現在、ヒューマンアカデミーのロボット教室に通っている子どもたちはみんな
ロボットやモノ作りが好き!
学年を超えて、コミュニケーションをとり楽しんで学んでいます。
やはり好きな事を学ぶというは、大事な事なんだと子供達から学んでいます。
ヒューマンアカデミーのロボット教室では、年間を通じて体験レッスンを行っています。
殆どの校舎が、無料もしくは500円程度でどんな内容なのかが、確認出来ますので迷っている方は是非体験教室で「ロボット」に触れたお子さんの様子を確認してみるのをおススメします。
ロボット教室に通ってからロボットだけでなくモノの仕組み。原理に目がいくようになったというメリットを良く聞きます。
そんなロボット教室のメリットについても、少し紹介していきますね。
スポンサーリンク
ロボット教室のメリットと効果を高めるには?
ロボット教室ヒューマンアカデミーでは、プログラミングをするコースもありますが最初は、ベーシックコースから受講することが推奨されています。
ブロックを使ったロボット教室での効果を紹介していきまね。
・ヒューマンアカデミーのロボット教室の効果
参考元:ヒューマンアカデミーロボット教室
特にブロックという「手作業」で発想力や空間認識力がつくといのは幼児の方にも良い効果があると感じています。
効果を高めるには?
習い事であるロボット教室に通うメリット・効果を高めるのに必要なのは
- ロボットやブロックが好きであること
- 目標があること
- ライバルや仲間が出来ること
だと感じています。
実際、全国大会を目標にする。上の学年のお兄さんお姉さんの作成するロボットに憧れて早く作れるようになりたいと思うなど心理面での効果やメリットを感じています。
またロボット教室に通うお子さんは、理科や実験が好きなお子さんが多く
自由研究などの話題もロボット教室で話して帰ってくるので学校や学年を超えた仲間が出来るのもメリットですよね。
ロボット教室メリット・デメリットや効果のまとめ
ロボット教室のデメリットに関しては
好きな気持ちや興味がないと通っても効果やメリットを感じられない
とどの習い事にも通じる事を感じました。
今回は、ヒューマンアカデミーのロボット教室にて紹介しましたがどのロボット教室でも同じことが言えるかなと思います。
ロボット教室によっては、プログラミングメインの教室、振替が取りづらい教室もありますので通いやすさなどと合わせて検討とするとよいですよね。