新しくゆうちょ銀行で口座を作成したときに


など疑問に思いましたので、
実際にキャッシュカードが届くまで何日かかったのか。カードなしでATMで引き出しする方法を紹介していきますね。
目次
ゆうちょ銀行新規口座作成の必要書類
子ども用のゆうちょ銀行口座を作成したときの体験談をさきに紹介していきますね。
まず口座を作成するときに提出した書類から
- (子ども)健康保険証
- 母子手帳
- (保護者)運転免許証
プラスして子ども用ゆうちょ銀行口座用の「印鑑」が必要となりました。
▶子ども用の銀行印は親と同じで大丈夫?ずっと使える印鑑・女の子向け人気も紹介
▶子ども銀行口座の開設おすすめは?キャンペーンや必要書類も紹介!
スポンサーリンク
ゆうちょ銀行キャッシュカードが届くまで何日かかる?

ゆうちょ銀行の通帳は、窓口で手続き後15分後に作成が完了となりましたが、キャッシュカードは後日配達となりました。

- 1月4日にゆうちょ口座を作成
- 1月10日に通帳が届きました
ので、この場合は、ゆうちょ銀行のキャッシュカードが届くまでは6日間でした。
*ただ、受け取り時に本人が受け取る必要がありますのでゆうちょ銀行のキャッシュカード配達時に不在としている場合、受け取り日時が遅くなってしまいます。

スポンサーリンク
またゆうちょ銀行のキャッシュカードが受け取りできなかった場合
再配達の保管期間が過ぎてしまった場合には
通帳、お届け印および運転免許証等のご本人様であることが確認できる書類をお持ちのうえ、ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にお申し出ください。
とありましたので
・通帳
・届け印
・本人確認書類
をもってゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口に出向く必要がありますね。次に「ゆうちょ銀行」キャッシュカードなしで振り込み、引き出しする方法を紹介していきますね。
スポンサーリンク
ゆうちょ銀行キャッシュカードなしで引き出しする方法も!

と思ったのですが、ゆうちょのATMであれば

ゆうちょ銀行の通帳があれば、キャッシュカードなしで預金・引き出しをすることができました
ゆうちょ銀行のATMがどこにあるか分からないときもGoogle検索で「近くのゆうちょ銀行ATMは?」と検索すると地図つきで表示してくれますので、便利ですよね。
ゆうちょ銀行キャッシュカードが届くまで日数まとめ

さいごに「ゆうちょ銀行」のキャッシュカードが届くまで何日かかる?についてまとめ紹介していきますね。
- 「ゆうちょ銀行」のキャッシュカードが届くまで1週間程度
- キャッシュカードが届く前でも「ゆうちょのATM」で通帳のみで引き出しも可能
となっています。キャッシュカードの受け取りには、本人確認が必要ですので不在票などのチェックは必要になりますね。
キャッシュカードなしでATMで引き出しできるの?