プログラミング教室幼児・小学生の費用・月謝・授業料を比較!人気なのはどこ?

プログラミング教室幼児・小学生の費用・月謝・授業料を比較!人気なのはどこ?

Mama
幼児・小学生向けのおすすめプログラミング教室が、知りたい!

という方向けに

ロボット教室→プログラミング教室に通っている子どもの親の目線から選び方をご紹介します。

そもそもプログラミング教室って何を学ぶの?

という話から、おすすめのプログラミング教室を紹介していきます。

プログラミング教室で何を学ぶの?言語は?

世の中には、100以上のプログラミング言語があり子どもたちがはやりの言語、古くなった言語など沢山ありますが、子どもたちが大きくなったころは今ある言語以外にもはやりのプログラミング言語が沢山でてきていることと思います。

プログラミング教室幼児・小学生の費用・月謝・授業料

大人がプログラミングスクールを選ぶときは、どの言語を学ぶのかが重要ですが子どもがプログラミング学習をする際は、プログラミング教室で、楽しく学べることが一番だと思います。

そもそもプログラミング教室って何を学ぶの?

については、プログラミングだけを学ぶのではなく「プログラミング的思考」の考え方を学ぶというのが幼児や小学生がプログラミングを学ぶメリットだと感じています。

できないこと、困難なことがあったときに「どこがだめなんだろう?」あきらめずに段階を踏んで考える力が身につくことが期待できます。

次から幼児・小学生向けおすすめプログラミング教室を紹介していきます。

幼児・小学生向けおすすめプログラミング教室5つ

幼児・小学生向けプログラミング教室

  1. クレファスロボット教室
  2. IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー
  3. ヒューマンアカデミーこどもプログラミング
  4. エジソンアカデミー
  5. 小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン

1~4までのプログラミング教室は通学が必要、5つめのD-SCHOOLはオンラインで学ぶプログラミングスクールとなります。

それぞれのプログラミング教室の特徴を簡単に紹介していきます。

1.クレファスロボット教室の費用・月謝・授業料

プログラミング教室幼児・小学生の費用・月謝・授業料

クレファスのロボット教室は幼児・小学生がプログラミングを本格的に学べるプログラミング教室です。

小学校入学前の幼児から通えるコース▶Kicks(キックス)レゴプログラミング教室の月謝・評判や口コミを紹介しますもあります。

教材にはプログラミングだけではなく、教育用レゴを使用してFLL(FIRST LEGO LEAGURE)の全国大会にも出場している教室があります。

クレファスのロボット教室の目的は

高度な理数系の知識を楽しみながら学び、習得できる科学教育カリキュラムの 構築と実践を目的

としています。またロボット検定の認定校になっていますのでロボット検定を受験していきたいという小学生にもおすすめなプログラミング教室となります。

北海道から沖縄まで全国に教室がありますので、お近くの教室があれば体験教室に参加してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

2.IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー




LITALICOワンダーは、最初にご紹介したクレファスのロボット教室と同じレゴのマインドストームを教材としたプログラミング教室になります。

一番の違う点は、コースが4つに分かれていること

例えばゲームを作成するプログラミングを作成したい!など作りたいもの学びたい分野が定まっているお子さんにはぴったりですよね。

残念なのは、現在は教室数が限られている点なのですが、東京・神奈川にお住まいの方はぜひ体験教室に参加してみてはいかがでしょうか?

Mama
「IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー」では、通常の授業に参加し2コースまで無料体験をすることができます。

また通うには少し遠いけど、プログラミング学習に興味があるという場合には、夏休み・冬休みに単発イベントを開催しています。一度、資料請求しておくとイベントの案内などメールで届きますのでチェックしてみてはいかがでしょうか?

\リタリコワンダーの公式HPはここから↓/
子ども向けプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】

リタリコワンダーLITALICOの月謝・評判プログラミングも学べるロボット教室?

3.ヒューマンアカデミーこどもプログラミング

プログラミング教室幼児・小学生の費用・月謝・授業料を比較!人気なのはどこ?
プログラミング教室幼児・小学生の費用・月謝・授業料を比較!人気なのはどこ?


楽天リサーチによる2018年満足度の高い子どもプログラミング教室1位に選ばれているヒューマンアカデミー。

こどもプログラミングコースは、月2回。小学校3年生~が推奨年齢となっています。


こどもプログラミングコースの授業では、月の1回目の授業では、プログラミング作成。
2回目の授業で、プログラムの改造・発表をすることでプレゼンテーション力も身につく内容となっています。


ヒューマンアカデミーロボット教室は、全国2000教室以上。すべての教室で「こどもプログラミング」コースを開催はしていませんが、全国にありますのでお近くの教室を調べてみてはいかがでしょうか?

ヒューマンアカデミー「こどもプログラミング」では、通年を通じて体験教室を開催しています。

こどもプログラミング教室の費用・月謝はこちら公式HPでご確認ください。

スポンサーリンク


クレファス・ヒューマンアカデミー・LITALICOワンダーロボット教室の費用・月謝・授業料を比較

1.2.3で紹介したロボットプログラミング教室の費用については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

【ロボット教室】気になる費用は?(授業料・月謝・教材費・金額)を比較しました。

4.【エジソンアカデミー】



アーテックの【エジソンアカデミー】ロボットプログラミング教室では、推奨年齢は小学校4年生からオリジナルのロボットを通じてプログラミングを学んでいきます。

エジソンアカデミーの月謝・費用は?入会金や割引制度はあるか調べてみた!

5.小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン

先にご紹介したプログラミング教室は、通学する教室ですが通える範囲にプログラミング教室がない、自宅で学びたいという人もいますよね。▶D-SCHOOLの無料体験してみた感想!英語プログラミングを学ぶ

D-SCHOOLオンラインでは、子どもにも人気の「マイクラで学ぶプログラミングコース」もあります。14日間無料体験もできますので自宅で気軽に試してみてはいかがでしょうか?

\D-SCHOOLオンラインはここから↓/

プログラミング教室幼児・小学生:人気なのはどこ?

子ども向け「プログラミング教室」について紹介していきました。

プログラミング教室を調べていると大人向けプログラミングスクールが出てくることが多いのですが、子ども向けの「プログラミング教室」も増えてきましたね。

子ども向け「プログラミング教室」で人気な教室として参考までに紹介していきます。

  • 幼児から通える教室でおすすめな教室は「LITALICOワンダー」と「クレファスロボット教室」です。

両方の教室を体験してみたのですが幼児でも低学年向けレゴ教材を使いキーボードを使わずに楽しく学べる教材になっています。

  • 自宅で通学せずにプログラミングを学ぶなら「D-SHOOLオンライン」が人気があります。マインクラフトや英語も同時に学べるコースがあります。
  • 小学生3年生以上であれば、教室数も多く評価も高いヒューマンアカデミー「こどもプログラミング教室」も人気があります。こちらは、教材にロボットを使用しないプログラミング学習になりますので初期費用を抑えて学ぶことができます。

ご紹介したどのプログラミング教室も体験教室や無料体験ができるようになっています。「プログラミング教室で何を学ぶの?」と興味がある方は実際に体験してみることをおすすめします。

お子さんに合ったプログラミング教室を選ぶ参考になれば幸いです。

\リタリコワンダーの公式HPはここから↓/
子ども向けプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】

\D-SCHOOLオンラインはここから↓/
オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン